Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

かけっこ教室

元100m日本代表の菅野コーチによるかけっこ教室を行いました。 わかりやすく丁寧なご指導のもと、体の使い方や動かし方を教えていただきました!

夏休みもプログラムが盛りだくさん!!

夏休みも来週から後半戦! 毎日いろいろなプログラムを実施しています。 7月のクッキングは「フルーツラッシー」を作りました。 甘くておいしい夏にピッタリなラッシーが作れました! おうちでも作ってくださいね☆彡

清水コーチと楽しく運動!

コーチと一緒に体をいっぱい動かして遊びました。 今回もバラエティー豊かな運動メニューで、走ったり、投げたり、協力したり、みんな笑顔で大活躍! 体を動かす楽しさをたくさん味わいました。  

8月7日(木) おやつをつくろう☆

今日のおやつ作りは、「ミニチョコバナナ」です! まずは、バナナの皮をむきます🍌 そのあとは、バナナを一口サイズにカットしました☆ 板チョコを手で割って小さくしたら、チョコをカップに入れてお湯に浸しながら溶かしていきます🍫

8月4日~8月15日 カレンダー作り

毎月恒例!マイカレンダー作りの様子です。 次の月のカレンダーを作ります。つまり今月は9月分のを作りました。 9月になったら暑さは和らぐのでしょうか… 「食欲の秋」に因んで、折り紙でいろいろな食べ物を作りました …

おやつ作り!

今日のおやつ作りはラッシーを作りました♪ ラッシーはヨーグルトと牛乳がメインの、カレーに欠かせない定番のインドの飲み物! まずはパイナップルとみかんを一口サイズにちぎり入れていきます   ヨーグルトと砂糖、牛乳 …

初めての空手教室

先生の大きな厳しい声が響く中、真剣なまなざしで、姿勢を正して向かう姿を見て、大変誇らしく、成長を感じ、うれしくなりました。 みんなとってもかっこよかったですよ!

あまちゃん先生とヨガレッスン

ヨガインストラクターのあまちゃん先生と一緒にヨガを楽しみました。 ヨガって何?から始まり、呼吸法を教えていただき、ゲームを交えて楽しくレッスンを受けました。 頭も心もスッキリさせることができたし、長い夏休みを健康的に楽し …

8月6日(水)食育クイズ!

今月の食育クイズは、すいかについての内容でした 「すいか大好き~!」「この前も食べたんだよ!」と教えてくれました。 みんな大好きなすいかについて学んでいきたいと思います 「1つのすいかに種は何粒くらいあるでしょうか?」 …

7月のイベント【キッズヨガ教室】

今回小野の子クラブではキッズヨガ教室を行いました😁 初めて行う子ども達もいてみんな真剣に話を聞きながらヨガを楽しそうに行っていました♪  

1 2 3 253 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S