私立小学校アフタースクールの様子
スライムパレット
2023年6月23日 理英会アフタースクール(大船)
みんなだいすきスライムをケースに入れて、箸置きにもなるスライムパレットをつくりました。 スライムを持った皆さんは、飽きることなくずっと手から離しませんでした!
6月プログラム【スポーツデー】
2023年6月22日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
日頃よりお世話になっているFCゴールさんを特別講師として、お招きし【運動プログラム・スポーツデー】を実施しました!! 久しぶりの体育館あそびの時間だということもあり、とってもテンションが高い子ども達でした。 はじめと終わ …
梅雨空でも明るく
2023年6月22日 理英会アフタースクール(大船)
梅雨空が続いていますが、アフタースクールのお部屋の中は カラフルなかわいい傘が並んで明るい雰囲気になっています! 梅雨が明けたら、いよいよ待ちに待った夏休みですね!
なわとび王になろう!
2023年6月22日 湘南白百合学園小学校アフタースクール「マリアンヌ」
月の中で1週間、なわとび週間を設けています。 早速大盛り上がりで一生懸命練習し、 飛べたところまで自分で好きなシールを貼っています。 もう1つシールが貼れるように!汗をかきながら頑張っています!!
本日の活動報告
2023年6月21日 清泉小アフタースクール(校内)
宿題を丁寧に済ませた後は森で仲良く遊びました。 フエンテに戻ってからは先生VS子どもたちで、風船バドミントンで対決。 終始全員で笑いっぱなしの一日でした。
6月プログラム【わくわく実験教室】
2023年6月21日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
日曜日に授業参観があった為、19日(月)は学校代休日でした。 いつもよりは少ない児童数でしたが、元気な声が聞こえていました!! そんな日にもってこいな【わくわく実験教室】を実施しました。毎月恒例プログラムなので、最前列は …
6月プログラム【Thanksカード】
2023年6月20日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
日曜日は父の日でしたね。小野の子では、母の日に続き【THANKS制作】カードバージョンを実施しました。 誰にあげるかを様々。お父さん・お友達・お母さんなどなど。日頃恥ずかしくて言いにくい【ありがとう】をカードに 書き込み …
つよいぞ!水のつなひき!?
2023年6月20日 清泉小アフタースクール(校内)
本日は理科実験教室でした。テーマは「つよいぞ、水のつなひき」で、先月から引き続いて水を使用する実験でした。 表面張力について学び、食器用洗剤に含まれている界面活性剤が、その表面張力の力を弱める作用があるということがわかる …
ことばの学校体験会
2023年6月20日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
少し前の話ですが、、 「ことばの学校」って何だろう?! iPadに自分の番号を打ち込んで1年生は初めての挑戦をしました。 たくさんの名作や良書の朗読を聴いて本が読める。 語彙力、読解力が身に着くアフタースクールお勧めの学 …