Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

ひな人形作り

3月3日にひな人形を作りました。 なぜかいつもより大騒ぎの工作タイムとなりましたが 持って帰る時はつぶれないよう静かに丁寧に ランドセルやスクールバッグへ入れていました。 写真は子供たちの手作りひな人形と スタッフの私物 …

だるまさんがころんだ!

1年生〜3年生みんなで仲良く、だるまさんがころんだを楽しんでました。 今年度ももうすぐ終わり、学年関係なくみんなで仲良く遊べるようになりました。

今週もゲームを楽しんでます。

得点付けも審判も上手になりました。 最高得点を目指して、頑張ろう!

自慢のお庭!!

フエンテのお庭は、いろいろな活動ができるスペースです。 電車ごっこや絵を描いたりもできますが・・・。 一番すばらしいことは、植物や虫が生息していて自然豊かな所です。 植物について調べるプログラムを行ったこともあります。 …

話題の・・・②

話題の柄で作ったマスクケースです。 布やフエルトは好きな組み合わせでカスタマイズ。 コロナ対策も、より一層意識してもらえるきっかけになったと思います。

髪飾り

ジョアの庭に咲いている草花で 髪飾りを作りました。 髪飾りをつけたまま 自分達からお祈りをしたいと言って お御堂で祈りを捧げていました。 お祈りが自然に根付いています。    

鬼たいじが始まりました!

壁面の鬼を使って、鬼たいじゲームが始まりました。 得点を争うゲームです。一人5球、しっかり狙って投げます。

鬼といえば

鬼に因んで、鬼滅のぬりえに取り組んでます。 来週には、完成できるように頑張ろう!

巨大鬼作りました。

まだまだ壁面作りは続きます。 完成が楽しみですね!

体育館遊び

1月に続き2月も放課後の課外がなくなりました。 みんな入室後、頑張って宿題を終わらせて体育館で遊ぶことを楽しみにいてます。今日は、バルーン遊びを楽しみました。

« 1 165 166 167 245 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S