Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

避難経路の確認をしました

春休みが始まった初日は、避難訓練をし、避難経路の確認をしました。 時におふざけが過ぎることもある子どもたちも、きちんと真剣に取り組めました。 避難場所の小学校を確認をした後は、お天気の良い中、近くの公園で汗を流しました。

ヨガ教室でポカポカ

今朝はとても寒い朝でした。 ジャケットを着たままお勉強をする子もいましたが、ヨガ教室では靴下をぬいで呼吸法や手足のマッサージから教えていただき、皆、笑顔で心も体もポカポカになりました。 自由遊びでは、絵を熱心に書いている …

盛りだくさんな1日でした

本日は入室する時間帯が雨でしたが、元気にいらしてくださいました。 毎日しているリトミックも、慣れてきた方を中心に、初めての方でもできるようになってきました。 お店やさんごっこの商品も作り慣れてきて、アイデアを出し合って、 …

本日の活動報告

昨日に続き本日も花粉や黄砂が多く飛んでいるため、子供たちの様子をみながら、短い時間2回に分けて外遊びに行きました。 お店やさんごっこは今日で6日目。 品物を作ることに慣れてきたようで、ある材料を上手に組み合わせてカラフル …

イラストレーターの先生と似顔絵を描きました!

今日のおやつは特別仕様。 市販のクッキーサンドケーキに、自由に生クリームやマーブルチョコなどでデコレーションをして楽しみました。 工作タイムは各自自由にアイデアを出して好きなものを作って過ごしました。 昨日はイラストレー …

わくわく実験教室

今月は「鏡」のお勉強をしました。 鏡に映るものは何だろう?見えるもの、見えないものがあるのはなぜだろう? 不思議な鏡の世界について考えてみました。 最後にすきなビーズを選んで万華鏡をつくりました。 キラキラが動かなくなっ …

【小1授業報告】さんすう教室㉒

◆清泉小学校 【3/18(火)の授業内容】かたち② Qゼミ講師より:全員ほぼ全問正解だったので、平面図形は問題なしです。 【来週の授業予定】ひょうとグラフ   ◆鎌倉女子大初等部 【3/20(木)の授業内容】祝 …

3月26日(水) キッズヨガ

今日はキッズヨガの日で、先生が来て教えてくれました。 「自分の体と心を知ろう」や「自分のことを好きになろう」など気持ちの面も整えることができました。 例えば、嫌なことや不安なことを掌にのせて鼻から吸った息を口から出して吹 …

3月25日(火) 英語であそぼう♪

今月の英語のテーマは”country(国)”でした! 今回も児童vs先生チームでゲームをしました。 初めのゲームは、“Get a Flag” パスポートを持って、様々な国の国旗を探しに行きます♪ …

3月24日(月) 3月クッキングプログラム コロコロサラダ

3月のクッキングプログラムでは、コロコロサラダを作りました~! 管理栄養士の先生が来てくださり、一緒に作りました。 サラダには、きゅうり、トマト、コーン、枝豆、ハム、チーズが入っています🥒🍅 マヨネーズと醤油で味付けしま …

« 1 6 7 8 245 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S