Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

1月プログラム【キッズ・アート教室】

プロのイラストレーター、しらいしののこさんによる【キッズ・アート教室】を実施しました。 今年の干支『巳』を書いて素敵なカードを作りました。 先生からは、「今年の干支のへびと2025年、渡す方へのメッセージを入れましょう」 …

冬休みの工作✂

冬といったらクリスマス! 毛糸の小物入れ、リース、オーナメントなど クリスマスの工作をたくさんしました🎄

冷たい風もなんのその!

本日は二年生が陸上クラブでしたので、1年生だけで先に宿題とおやつを終わらせ、絵本も楽しく一緒に読みました。 2年生が入室した後、おやつを食べて外遊びへ出かけました。 風がとても冷たかったのですが、追いかけっこやブランコな …

冬休みはプログラムがもりだくさん!

少し遅くなってしまいましたが冬休みもマリアンヌは大盛り上がり! たくさんのプログラムを楽しんで参加してくださいました。 今回は運動・お散歩編!次回は工作編!最後はクリスマス大掃除編! お楽しみに♪

大繩跳び頑張りました!

本日は、早々に宿題を終え、本日のプログラムを行いました。 プログラムは絵本の読み聞かせで、「だじゃれ日本一周」と「ゆきのじょおう」です。 その後は外遊びに出かけました。外遊びも元気いっぱい! 代わり鬼ごっこで駆け回った後 …

みんなで楽しく遊ぶためには…

お外遊びで鬼ごっこをしていましたが、なかなか鬼から抜けられないお友達が悲しくなって泣いてしまいました。 その様子をみんなで解決しようと話し合ったり譲り合ったりして、最後はみんなで楽しく鬼ごっこができました。 絵本の読み聞 …

1月24日 うどん屋さんごっこ♪

池袋校では今、うどん屋さんごっこがみんなの中で流行っています 粘土で麺を一から手作り!麺を打つ姿がとても様になっています✨ 先生達はお客さん役でうどんを注文します。 トッピングも種類豊富で麺の太さも選べるうどん屋さん! …

もうすぐ漢検

来週の漢字検定の日まで1年生はおさらいがお休みということで、ほとんどの方が日記と計算と漢検の練習で終わりました。 ほぼ同じタイミングでやることが終わったため、1年生全員で楽しそうに本を読んだり、図鑑を見たりして盛り上がっ …

運動プログラム~ボール遊び~

FCゴールのコーチと一緒に、ボールやカラーコーンやマットを使って、たくさん身体を動かしました。 コーチのアドバイスでボールの扱いが格段に上手になり、とても楽しそうでした!

【小1授業報告】さんすう教室⑮

清泉小学校 【1月21日(火)の授業内容】ピラミッドけいさん(前半) 【1月28日(火)の授業予定】ピラミッドけいさん(後半) Qゼミ講師より:今回は空欄の数字を足すのか引くのか、一緒に確認しながら答えていきました。次は …

« 1 4 5 6 235 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.