Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

10月20日(月)~24日(金)割り箸🥢で迷路づくり

今月は割り箸を使った工作を実施しました。 段ボールと割り箸を使います。迷路のコースづくりから考え、構想通りに割り箸をボンドで貼っていきます。 考えながら手を動かすので子どもたちは真剣です 穴をあける作業は先生にも手伝って …

ハロウィンパーティー

ジョワ恒例のハロウィンパーティーを開催しました。 今年もプリンセス、魔法使い、黒猫、ヒーロー等々勢ぞろい! ゲームをして、おやつを食べて楽しみました。

実験教室

本日は3年生の下校が遅く、理科実験教室も予定されていたため、集中して宿題を早く終わらせるようお声かけしたところ、スムーズに宿題、おやつと終わらせることができました。 おやつの終わりには、10月生まれの方のお誕生会もできま …

10月イベント【ハロウィンパーティー】

10月ももう終わりですね。 10月の最大イベント、ハロウィンパーティーを小野の子クラブで行いました。 ハロウィンパーティーは小野の子クラブでも人気で、それを目的に参加してくれる子もいます。 衣装も自分で持っている子は仮装 …

大船観音と大船フラワーパーク~外出プログラム③④~

外出3日目は大船観音へ行きました! 大きな観音様のお顔が見えてきてみんな大興奮。 お腹の中にも入らせていただきました。お腹の中で参拝しました。 芝生広場でお友達とだるまさんの1日をして楽しみました😊 外出4日目は大船フラ …

10月28日(火)キッズアート🍁

10月のキッズアートは、落ち葉🍁を使って、図鑑を作りました 今年は秋ももう終わりのような、そんな寒さですね。 秋の気配を見つけられましたか? そんなお話をしつつ、キッズアートを行いました🍁 落ち葉を選んで、こすり出しをし …

10月6日(月)~10月10日(金)的当てゲーム♪

10月6日(月)からの1週間、的当てゲームを行いました ボールを飛ばす道具を作りました♪ 割り箸と洗濯ばさみを使って作成しました♪ 沢山飛ばせるかな・・わくわく・・ 早速的をめがけて、ボールを飛ばしました 最初は難しい~ …

もうすぐハロウィン👻

おばけちゃんランタンを作りました。皆とても喜んで、個性的なランタンができました。 体育館では、ドロケイをして元気いっぱい走り回りまったり、肋木の後ろで女子トークをしたり、とても楽しそうでした。

秋休みに江ノ島探検~外出プログラム②~

秋休み2日目は江ノ島探検をしました。 快晴の澄んだ空気の中、シーキャンドルに上り、岩屋を見学してたっぷり江ノ島を味わってきました。 帰りはモノレールで帰りました!初めての人もいてワクワクの旅でした。

かきリンピック最終日

雨が降り続いた寒い1日だった週末のある日、大人はブルブル震えるほどでしたが、子どもたちは体育館で元気いっぱい遊びました。 「かきリンピック」3日目は、「かきリングにポン」です。 輪投げのリングに、かきに見立てたボールを投 …

« 1 2 3 4 265 »
インターンシップのご案内
S