Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

聖心のミサ

今日は聖心の御ミサの日で皆さんのお帰りが早く、お宿題の時間もたっぷり取れて、おやつも通常より早く15時くらいから食べ始めました。 お外遊びも16時から行くことが出来て、たっぷり思いきり遊ぶことが出来ました。 森に行く前か …

6月プログラム【グラグラチャレンジ】

今日は新しいおもちゃを使用し、【グラグラチャレンジ】を実施しました! ザル⇒あひる隊長を何体積み上げられるか?! トレー⇒野菜をいくつ積み上げられるか?! 単純なのに、意外と難しい!!そして、盛り上がる!!!(笑) 最高 …

お外遊びは最高!!

本日は森にお外遊びに行きました。 暑く晴れた日も森の木々はちょうどいい日陰を作ってくれます。 森につくと、しっかり虫よけスプレーをして準備万端! みんな「わ~っ!!」と声を上げて、ブランコやジャングルジム目指して走ってい …

キラキラ飾りのてるてる坊主を作ろう

今日は、「キラキラ飾りのてるてる坊主を作ろう」のプログラムを、みんなで楽しみました。 雨が多くなる時期ですが、元気をもらえそうな可愛らしい作品がたくさん出来上がりました。 きょうはお天気が良かったので、ブランコやドッジボ …

5月プログラム【オリジナル笛作り】

どんどん工作が上手になっている、小野の子クラブの子ども達!! 今回は、引き続き実施しているSDGs工作です♪ おやつで出る『乳酸ドリンク』の空き容器を使用し、笛を作りました。 思い思いのデザインで、ちゃんと鳴る笛を作りま …

絵本で世界を回ろう!

今週は「絵本で世界を回ろう!」のプログラムで、様々な国のお話を楽しみました。 本日はイギリス、ニュージーランド、リトアニアの楽しいお話でした。 耳にしたこともある国も地図の上ではどこにあるのかな~?とみなさん一生懸命探し …

食育動画クイズ「こどもの日」

先日、管理栄養士あや先生監修の5月の食育動画クイズに挑戦しました。 5月なので「こどもの日」に関するものでした。 みんなとても真剣に問題に取り組んでいました!

5月プログラム【運動教室】

このプログラムの為に、小野の子クラブへ来てくれる子も居るFCゴールさんによる 【運動教室】プログラム!!! 体育館の冷房を付けていても、汗だくになる子ども達です。 今回は『バランスボール』を使用しての運動でした♪ 中々こ …

5月22日(水)オリジナルカレンダー作成♪

毎月行う工作プログラムに「カレンダー制作」があります。 皆さん、毎月「どんなお休みがあるのかな」など、楽しみながらチョキチョキ工作をしています♪ 「あれ・・・?6月って祝日がないよ?」それもひとつの発見です! 楽しい楽し …

運動プログラム

1・2年生と3年生以上に分かれて、FCゴールさんによる運動プログラムを行いました。 コーチにご挨拶した後は、思い切り走る!ただ走るだけで笑いが止まらない子どもたち。 次はマット運動。ゴロンと前回り、後ろ回りをした後は、丸 …

« 1 2 3 4 208 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.