私立小学校アフタースクールの様子
こどもの日が近づいて・・・
2018年4月24日 理英会アフタースクール(大船)
お部屋の装飾を「こどもの日」仕様に変えています。 これらの兜は、1年生が作りました。 上手に作れていますよね!! 作り方を少し伝えただけですが、すぐに一人で作れました。
ことばの学校 体験中‼︎
2018年4月21日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
今週から1年生が『ことばの学校』の流れに慣れるように体験練習しています。 パソコン室で順番に、この5冊の本の10分前後の朗読をヘッドホンで聴きます。 朗読を聴きながら、指で文字をおいます。 順番を待ってる間は、隣の …
新1年生 練習中!
2018年4月20日 理英会アフタースクール(大船)
新1年生が、制服をきれいにハンガーにかける練習をしています。 みんな、頑張っています。 さて、みんな上手にできるかな? 上手にかけられました!!
4月お誕生日会
2018年4月18日 理英会アフタースクール(大船)
今月のお誕生日さんは、新1年生の2名でした。 みんなにお祝いをしてもらい嬉しそうでした。 小学校に入学し、そして7歳の誕生日・・・ また一つお兄さん、お姉さんになりましたね!
「ことばの学校」体験会
2018年4月13日 理英会アフタースクール(大船)
今日は、鎌倉女子大学初等部1年生を対象に「ことばの学校体験会」を行いました。 きちんと集中して、本を読んでくれました。 次は、清泉小学校の1年生に体験して頂く予定です。 ことばの学校が楽しみになるように、そして読書が好き …
4月のお誕生日会
2018年4月13日 私立小学校アフタースクールの様子聖セシリア小学校アフタースクール
きょうは、4月のお誕生日会の日でした。 トランプゲームにレゴを使ったゲームで、勝利はBチーム。みんな大きな声援を飛ばし応援しました。 恒例の、食べられないけど美味しそうなケーキに立てたロウソクの火を消し。おめでとう! ゲ …
ご入学おめでとうございます!
2018年4月11日 理英会アフタースクール(大船)
お兄さん・お姉さんから、新1年生にプレゼントをしました。 折り紙で作ったメダルを渡しました。 みんなで、一生懸命に思いを込めて作りました。 とても喜んでくれて良かったです。
プログラム〈模型飛行機を作ろう〉
2018年4月9日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
工作用紙で飛行機を作りました。丈夫でよく飛ぶ飛行機に、そして自分好みのデザインにしました。 完成後、チーム戦で飛行機を飛ばしました。机の上に着陸できた飛行機の数が多い方が勝ちです。 体育館や校庭で飛ばすことができず残 …
おやつの時間が、もっと楽しくなる、プログラム!
2018年4月9日 私立小学校アフタースクールの様子聖セシリア小学校アフタースクール
4月6日。始業式。担任発表でみんな大興奮。 1年生は、入学式のまえで、少し緊張気味。 プログラムは、おやつのトッピング!絵や文字を書いて、楽しみました。 大好きなおやつタイムが、さらに楽しく、可愛いお菓子ができました。
ようこそ 大船アフタースクールへ!
2018年4月9日 理英会アフタースクール(大船)
新1年生をお迎えすることができ、大変嬉しく思います。 新2年生・新3年生が新1年生のために、飾り付けをしてくれました。 両校でそれぞれ入学式があり、いよいよ本格的に新年度がはじまります!