Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

お庭の生き物図鑑

フエンテのお庭にはいろいろな生き物が住んでいます。 児童達が見つけた生き物をまとめた掲示を玄関に掲示しています。 ただ単に「虫がいる」だけではなく、興味を持って調べたりすると より一層その出来事が深くなります。 ぜひ、フ …

フエンテ菜園に実ったものは!?

フエンテのお庭には5月に児童と一緒に作ったフエンテ菜園があります。 そこに実ったものは・・・トマトです! まだ青いですが、これから赤くなっていくことでしょう。 美味しいトマトが出来たらおやつでいただく予定です。

W杯 盛り上がっています!

W杯サッカーの試合結果を書いてもらっています。 最近では、みんなが予想した国の勝敗が気になるようです。 この機会に外国の名前を覚えてくれるといいですね。

代休日の1コマ

朝から一日開室の今日の1コマです。 レゴブロックで色々な形のこまを作って遊んでいました。 どんな形がよく回るかな?

梅雨空でも・・・

梅雨のじめじめした天気が続きますが、フエンテの玄関には こんな可愛らしい人形が飾ってあります。 梅雨時の憂鬱さを忘れさせてくれる素敵な工作です。 フエンテはこんな温かい雰囲気でお子さんをお迎えしています。

プログラム〈折り紙で対決遊び〉

今週は、折り紙で『お相撲さん』『ふうせん』『手裏剣』を折りました。 お相撲さん対決、2本指でトントントン 頑張れ! ふうせんと手裏剣でシュート、ゴール、よく狙って! 折り紙が得意な人も苦手な人も、一生懸命折ってました。

長さあてゲーム大会!から折り紙教室!

今日はお誕生日会の予定でしたが、お誕生日のお友達がお休みなので、ゲームだけしました。 紙と同じ長さのものを探して、競いました。みんな、接戦でした。 優勝メダル。みんな欲しくて、その後はメダル作り。結構難しくて、苦労しまし …

父の日のプレゼント

アイロンを使用して、オリジナルハンカチを作りました。 オリジナルメッセージとワンポイントをアイロンで貼りました。 「おしごとがんばって。」「パパだいすき。」「ありがとうございます。」など 素敵なメッセージが多かったです。

清泉小学校ASフエンテ ブログ始めます!

これからブログを始めます。 どうぞお楽しみに!

プログラム〈父の日プレゼント作り〉

父の日のプレゼントは、ウォールポケットです。 フェルトでお父さんの顔を作りデザインしました。 2日にわけ心を込めて作りました。 感謝のお手紙がポケットに入ってるので、読んで下さい。

« 1 235 236 237 241 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S