Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

クリスマスパーティー

手作りのカップケーキをクリスマスケーキらしくデコレーションしたり クリスマスツリーやクリスマスカードつくりの工作は大好評で 「工作がたくさんできてフエンテに来るのは楽しい!」と言ってくれ指導員も準備のし甲斐がありました。 …

終業式の日、小野の子の生活

学習時間、まずは冬休みの宿題を頑張ります。 勉強を頑張った後は、思いっきり校庭で身体を動かしたり 室内で好きな遊びを楽しんだりしています。 昼食をいただき、午後の学習も頑張り、自分のリラックスできることを見つけ過ごします …

クリスマスモービルを作ろう!!

クリスマスまで、あと数日となりました。 モービル作りも終わりました。 12月25日(火)にアフタースクールのクリスマス会があります。 お楽しみに・・・。

指編みでフワフワ工作

寒さが厳しくになって、マフラーや手袋が欠かせない季節となりました。 フエンテでは児童たちが指編みで工作をしました。 フワフワしていて暖かそうでしょ!? むいぐるみも大喜びです♪

クッキー作り

寒くなり、室内での活動が増えてきました。 この日はみんなで楽しくおやつ作りをしました。 型をとってクッキーを焼きました。 ハート、星、葉っぱ、人形型・・・美味しそうなクッキーがたくさん出来ました♪

都道府県かるた

とても久しぶりに、かるたを楽しんでます。 上級生が読み、1年生が一生懸命見つけます。

今年もやってみました。

昨年の夏に大好評だったプログラム!! それは・・・。 ポプリ作りです。   今回は、クリスマス用にアレンジしました。 匂いを楽しみながら、分量を調節。 「いい匂い、どこに置こうかな?」と楽しそうでした。 &nb …

オリエンテーリング

予定では「森」でオリエンテーリングをする予定でしたが、 あまりに寒いため急きょフエンテの室内で実施しました。 清泉に関係する問題に児童も頭を悩ませながら、楽しく考えてくれました。 一度ゴールしたら、次は児童たちが自分で問 …

元気にからだを動かします♪

この季節は外は寒く、暗くなるのも早いので、今日も体育館で楽しく体を動かしました。 追いかけっこ、側転、登り棒、綱ブランコ、ボール当てをしました。                                       …

素敵なクリスマスリースができました。

12月初めのプログラムはクリスマスリース作りでした。 糸や紙を巻きつけて、そして綺麗なリボンやキラキラのたまをつけたりして仕上げました。 可愛いリースが出来上がり。お家に飾りましょう!

« 1 230 231 232 252 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S