私立小学校アフタースクールの様子
2018年12月6日 清泉小アフタースクール(校内)
冬の小物づくり工作をしました。 編み方の本を見ながら、スタッフと一緒に制作しました。 それぞれ、自分の好きな作品を作りました。 ボンボン、リボン、ポシェット、ぬいぐるみ(モルモット)等、かわいい作品がたくさんできました。
体育館遊び
2018年12月4日 清泉小アフタースクール(校内)
16時からの1時間は校庭や体育館で思い切り遊びます。 ボールでドッジボールをしたり、マットでジャンプしたり、思い思いの遊びを楽しんでいます。 今、流行っているのは、綱登りや綱ブランコです。 みんなが大好きな遊びです。
元気になわとびチャレンジ!!
2018年11月30日 清泉小アフタースクール(校内)
本日は、今週のイベントの縄跳びチャレンジをしました。 最初は、自信がなさそうにしていたお子様も みんなと一緒に跳ぶことで、前向きな気持ちになり、上達しました。 チャレンジ成功シールもたくさん貼れました。 寒くなっても元気 …
みんなで遊ぼう!!
2018年11月29日 理英会アフタースクール(大船)
最近は、「はないちもんめ」「だるまさんがころんだ」で遊ぶことが多いです。 みんなで手をつなぐだけで、テンションが上がっていました。 大きな声で歌を歌い、汗だくで遊んでいました。
小野学イルミネーション
2018年11月29日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
もう今年も約1カ月です。小野学のイルミネーションも点灯です。 送迎の車を待ちながら、みんな楽しく眺めてます。
もうすぐ12月。初めのプログラムはクリスマスリース作りです。
2018年11月29日 私立小学校アフタースクールの様子聖セシリア小学校アフタースクール
明後日で、11月も終わりです。暗くなるのが早くて、外遊びの時間が少なくなり、ちょっと残念です。 アフタースクールの教室も、みんなの手でクリスマスの飾り付けが。クリスマスツリーもみんなで飾りました。 来週のプログラムは、ク …
時には違う遊び!
2018年11月27日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎日レゴブロックは飽きずによく遊びますが、今日は急に1人の提案で、広告紙を使って自由にもの作りが始まりました。
お庭でおやつ
2018年11月27日 清泉小アフタースクール(校内)
今年の秋は比較的暖かいこともあって、本日のおやつは児童のリクエストでお庭でいただきました。 秋ならではのおやつ、ということで手作りのスイートポテトなどを、美味しい美味しい!と言って楽しそうに食べてくれました。 鎌倉の秋を …
聖セシリアの休日
2018年11月26日 私立小学校アフタースクールの様子聖セシリア小学校アフタースクール
11月22日は、聖セシリアの休日で、アフタースクールは、朝からの活動でした。 プログラムは、おやつのクレープ作り。上級生の2人が、みんなのクレープを焼いてくれました。 トッピングは各自で。フルーツに、生クリーム、ヨーグル …