私立小学校アフタースクールの様子
vol.42 11月のお誕生日会
2021年11月12日 理英会アフタースクール(大船)
11月生まれの方のお誕生日会をしました! 今月のお誕生日の皆さんです。ちょっと恥ずかしそう。 恒例の質問コーナーでは、司会の方が質問を3つ考えてくれます。 「好きなアニメは何ですか?」「好きなキャラクターは何ですか …
スポーツの秋を満喫
2021年11月11日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
秋晴れに恵まれた日は、校庭を広々と使って体を動かします。 この日はサッカーで汗を流しました。 みんなのシュートは力強いので、キーパー役の主任も少し腰が引けてます(笑) スポーツの秋を満喫した放課後となりました。
食育プログラムを実施しました!
2021年11月10日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
先日、食育プログラムを実施しました! 今回は、牛乳について学びました。 途中の問題では、難しい内容もありましたが… とても楽しく学ぶことができたと思います! 来月も実施予定なので、ぜひ参加してください!
落ち葉のディスプレイ
2021年11月10日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
ジョワの庭で落ち葉を拾いました。 それを型にして、折り紙を貼り、 玄関ホールのディスプレイを作りました。 色とりどりの葉っぱが舞い、 玄関が明るく、温かい雰囲気になりました。 一緒に、面白い作品も作りました。 葉っぱのお …
ハロウィンパーティー②
2021年11月9日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
仮装して、学園内に繰り出した児童たち。 あちこちで「Trick or Treat!!」、皆さんに声を掛けていきます。 守衛さん、事務室…皆さんからお菓子をもらって大満足! おやつとして、みんな美味しくいただき …
ジョワのハロウィン
2021年11月9日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
少し前の話になりますが 先月ハロウィンパーティーを開きました。 子供達もスタッフも全員仮装をして、 まずはそこでしばらく盛り上がりました。 「黒猫を探せ!」ゲームやハロウィン絵本の読み聞かせ、 最後は Trick or …
vol.41 11月プログラム オリジナルしおりづくり
2021年11月8日 理英会アフタースクール(大船)
読書の秋ということで、しおりづくりをしました。 葉っぱや洋ナシの形にくり抜いてあるカラーペーパーを選び、トレーシングペーパーを貼ります。 そのトレーシングペーパーに1センチ角に切ったフラワーペーパーをぺたぺた貼り付けて… …
明日は速く走れるかな
2021年11月5日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
明日はカリタス小学校アスレティックフェスティバルです。 今日は、午前中からジョワへ来ていたので お弁当の後に 速く走るコツが紹介されているDVDを観ました。 明日のために怪我をしたり疲れたりしないようにと のんびりDVD …
vol.40 11月の壁画
2021年11月4日 理英会アフタースクール(大船)
11月の壁画制作の様子です。本を見ながら葉っぱのリアルさを追求しました! 今回も皆で真剣かつ集中して取り組みました。大船校の子どもたちは制作が大好きなんです♪ 完成しました! 立体的で、プラバンの木の葉がアクセントになっ …
ハロウィンパーティー①
2021年11月4日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
10月31日はハロウィン! それに先立ち、この日はアフタースクールのハロウィンパーティーを開催しました。 オリジナルのハットを製作して、仮装の準備を着々と進めていきます。 準備ができたら出発!! みんなはどこに向かったの …







