私立小学校アフタースクールの様子
vol.20 頑張った後のエネルギーチャージ!!
2021年7月14日 清泉小アフタースクール(校内)
早めにお宿題を終えた子から“算数道場””や“ことばの学校”にも取り組んでいます。 お勉強を頑張ったあとは、おやつタイム♪ エネルギー補給はもちろんのこと、ホッと一息つける時間でもあります。 感染症対策を行った …
vol.19 オリジナル扇子づくり!
2021年7月14日 理英会アフタースクール(大船)
間もなく夏がやってきますね!夏に欠かせないアイテムといえば扇子!! 色画用紙に絵を描いたり、飾りをつけて、自分だけの扇子を作りました! 涼しくて気持ち良いので沢山使ってください♪
vol.18 苔テラリウムを作ろう!
2021年7月9日 理英会アフタースクール(大船)
ビンに苔やお花、恐竜などを入れて、 自分だけの苔テラリウムを作成しました! 見栄えを意識して素敵に作りました!! ぜひお家に飾ってください♪
vol.19 たくさん体を動かそう!!
2021年7月9日 清泉小アフタースクール(校内)
先日、森に遊びに行きました。 それぞれやりたいことを楽しみ、体をたくさん動かして、嬉しそうでした。 仲良しのお友達とブランコで語らう姿は微笑ましく、フエンテらしいショットでした。
やるときはやる、翔英生。
2021年7月9日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
宿題をやる、上級生の姿です。 後ろ姿からも真剣な気持ちが伝わってきますね。やるときはやる、それが出来るとカッコいいです。
日大藤沢高校野球部応援プロジェクト③
2021年7月9日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
いよいよ野球部の皆さんにご対面。 全員で迎えてくださいました。 キャプテンに応援ボードを贈呈し、質問コーナーがあったり、応援メッセージを伝えたり、 緊張しつつも、みんな立派に役割を果たしました! そして全員で記念撮影です …
日大藤沢高校野球部応援プロジェクト②
2021年7月8日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
いよいよ野球部の皆さんに直接応援ボードをお渡しする日がきました。 応援ボードを渡す役、せっかくの機会なので選手に質問をする役、応援メッセージを伝える役、 それぞれの役割を決めて練習します。 左の写真は、スタッフに向かって …
日大藤沢高校野球部応援プロジェクト①
2021年7月7日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
甲子園を目指す日大藤沢高校野球部が、いよいよ神奈川県大会に臨みます。 4チームしかない第1シードでの出場ですので、期待が高まります。 毎日、小学校横のグラウンドで練習している野球部を応援したいと考え、応援ボードを贈呈する …
vol.18 七夕と夏の大三角形☆
2021年7月7日 清泉小アフタースクール(校内)
今日は、雨の合間の薄日のさす中、森に遊びに行きました。 紙芝居は、はちかつぎひめでした。 今日は、七夕なので、彦星と織り姫のお話と星、それから夏の大三角形について覚えました。
vol.17 今日は七夕!
2021年7月7日 理英会アフタースクール(大船)
今日は七夕なので、皆でお願いごとを短冊に書き、飾りました! 将来の夢や、この時期に関するお願いなど、 人それぞれ素敵なお願い事が沢山飾られています! 皆の夢が叶いますように。。。 織姫と彦星は会えているといいですね☆彡 …