ofuna
面白い!ビー玉のコロコロおもちゃで遊ぼう!!
2022年6月20日 清泉小アフタースクール(校内)
今日はとても暑い一日でした。 外遊びには、水分塩分をしっかりとチャージして出ました。 森では、登り棒をあっという間に上まで登り、その成長ぶりにびっくりしたり感心したりしました。 校庭では、中当てをして、来るドッチボール大 …
お父さんへ感謝を込めて。。
2022年6月17日 理英会アフタースクール(大船)
日曜日は父の日! 今年はお皿かコーヒーカップにらくやきマーカーで気持ちを書いたりお絵かきをしました。 ワイシャツの絵を描いたり、「ありがとう」がたくさんあふれたプレゼントが作れました! 日曜日まで隠しておこうね!とお母さ …
父の日カードを作りました!
2022年6月16日 清泉小アフタースクール(校内)
それぞれ、宿題を自分のペースで終わらせて、おやつをいただいた後、森へ行きました。 空へ向かって、皆さんで元気にのぼりぼうをしました。 フェンテに戻ってからは、父の日カードを完成しました。 お父様の嬉しそうな顔が目に浮かび …
今月の壁画
2022年6月16日 理英会アフタースクール(大船)
雨や気温の変化で体調管理が難しい6月。 梅雨のどんよりした気分を変えるように晴れたきれいな虹をチョキチョキペタペタと作成しました。 ある場所から見たら、もーーっと大きな虹が見えるのです!!! 保護者のみなさま、お迎えにい …
本日の活動報告
2022年6月15日 清泉小アフタースクール(校内)
本日は聖心の御ミサのためお帰りが早く、1,2年生はフエンテでお弁当をいただきました。お弁当の後に3年生もいらっしゃり、全員で落ち着いてお宿題を済ませました。 プログラムがまだの方はプログラム(父の日カード作り)をし、ほか …
一輪車の練習
2022年6月15日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
一輪車の練習!みんな頑張っています。 初めは乗るのも大変だった子たちが、友達同士でコツを教えあって 日に日にうまくなっていきます。 手を放して乗るのが目標です!
本日の活動報告
2022年6月14日 清泉小アフタースクール(校内)
体育館では紙飛行機を遠くに飛ばす装置を使って上手に飛ばしたり、 ろくぼくで遊んだ後最後に全員でドッヂビーをして体育館中を走り回って元気に遊びました。 おやつに海の生き物がモチーフのグミを出したところ、生き物に詳しい男の子 …
素敵なカードで感謝を伝えよう!
2022年6月13日 清泉小アフタースクール(校内)
折り紙のワイシャツで飾ったカードに似顔絵を描いて、世界に一つの素敵なカードを作りました。 お父様のお顔を思い浮かべながら、いつも感謝していることや一緒にやってみたいことを言葉にしてお伝えすることができました。 絵本は、プ …
スクラッチアート!
2022年6月10日 理英会アフタースクール(大船)
今週はお弁当をアフターで食べられたり、お帰りが早かったり、ゆっくりアフターで過ごす時間長い一週間でした。 今日はスクラッチアートで大盛り上がり! 可愛いキャラクターやプリンセス、恐竜や昆虫の絵を削っていくと、新たに違う絵 …
たくさん楽しみました!
2022年6月10日 清泉小アフタースクール(校内)
本日は、三年生が自然教室からフェンテに来られました。自然教室での楽しかったお話を嬉しそうにしてくださいました。 宿題の記録にも楽しかった様子がたくさん書かれていました。 背中に蝶々がとまったお話やリレーで頑張ったお話など …