Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

大切な人にプレゼントを贈ろう

本日はみなし月曜日でした。 連休明け初日でしたので、皆さん若干お疲れのご様子で終始お休みぼけモードでした。 宿題を終わらせた後は、今週のプログラム『大切な人にプレゼントを贈ろう』をしました。 好きな色のフエルトに飾りつけ …

4月のお誕生日会

お誕生日会をしました! 4月生まれは1年生お二人をお祝いしました✨

運動プログラム

今年度もFCゴールさんをお呼びして、毎月運動プログラムを実施します。 みんなとても楽しそう!

4月プログラム【運動教室】

5月になってからのご紹介となり、大変申し訳ございません…。 毎月お世話になっているFCゴールさんによる【運動教室】を今年度初回を実施していただきました! 1年生は初めてでしたが、汗だくになるほど入走り走り走り…(笑) と …

2024年度もよろしくお願いいたします!

1年生が仲間入りして、あっという間に1か月が経ちました。とても早く感じました。 小野の子クラブのルールも覚えてきたところに、学校からの宿題がスタート。 そして、今日からは品川翔英小学校の強みである『課外教室』がスタートし …

体育館は楽しい!

1年生は、初めての自然教室からお帰りになりました。 暑い1日でお疲れのようでしたが「楽しかった!」とたくさんお話してくださいました。 外遊びの時間は、体育館に行きました。 ボール遊びやバドミントン、なわとび、かけっこなど …

マイこいのぼりを作りました!!

5月の子どもの日に向けてマイこいのぼりをつくりました。 いらなくなった紙をくるっとまいて土台にして、好きな柄の布切れを自由に貼ってカラフルな鯉の出来上がり😊 がんばって作ったのでぜひご家庭に飾ってください。  

雨の日のフエンテ

本日は雨の月曜日。 皆さんはどんなお顔でいらっしゃるかな?とお待ちしていましたが、元気いっぱいに入室されました。 お友達と一緒の放課後が本当に楽しいご様子です。 一年生は日記を丁寧に書き、二年生は漢字が多くなったおさらい …

かわいい新1年生をお出迎え

入学式前の様子です。 4年生のお兄さんたちが読み聞かせをしてくれたり、早くアフタースクールに慣れてほしいので、いろいろゲームなどをして過ごしました。            

お友達いっぱい おもちゃもいっぱい 工夫もいっぱい

今日もたくさんのお友達と楽しく過ごしたフエンテでした。 1年生だけの時間には、シスター山路が書かれた「しいちゃん 学校へいく」を読みました。 小学校に入学したしいちゃんが初めてのことに一生懸命に取り組むお話を真剣に聞いて …

« 1 5 6 7 208 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.