Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

絵本で世界を回ろう

本日は皆さんとても落ち着いてお過ごしでした。 1年生は、自然教室で収穫してきたラディッシュについて、各自一生懸命記録を書いていました。 2年生、3年生もおしゃべりせずにお宿題に向き合っていて感心!感心! プログラム「絵本 …

楽しい理科実験!!

本日は皆さんが楽しみにしていた理科実験がありました。 今回の実験は「氷を早く溶かすには~?」でした。 実験は2つあり、「どの氷が一番早く溶けるかな?」では、 ①そのままにしたこおり ②一部を水に浸した氷 ③氷をコップの中 …

感謝の気持ちを込めて!

いつもありがとう!だいすき!の気持ちを込めて、カーネーションとカードをプレゼントしました! 冷蔵庫にペタッと貼って使ってもらえたらうれしいです。

5月14日(火)理科実験教室「スライムづくりに挑戦!」

本日は、理科実験の定番「スライム作り」に挑戦しました! 自分の好きな色を選んで割りばしでまぜまぜまぜ・・・ あっという間に素敵なスライムが完成しました! 理科実験教室は定期的に実施する予定ですのでお楽しみに♪

5月8日(水)おやつデコレーションに挑戦!

理英会アフタースクールでは利用しているすべてのお子さんにおやつを提供しています。 本日は、クッキーにデコレーションをして自分だけのおやつを完成させました! チョコペンでお絵描きをしている真剣な姿を見ることができました^^

タオル遊びを楽しもう

本日も今週のプログラム「タオル遊びを楽しもう!」を行いました。 今回はタオルの上を飛んだり、ぐるぐる回転するタオルをタイミングよくくぐったり、新しい遊びを紹介しました。 みなさん大盛り上がりで、汗をかくほど楽しみました。 …

5月2日(木)おうちの方に感謝を込めて・・・

もうすぐ「母の日」です。 おうちの方に感謝を込めて、カーネーション工作とお手紙をかきました。 普段、あまり言えなかったありがとうをこの日だけは勇気を持って伝えましたね♪

がんばった分だけご褒美を。

理英会アフタースクール池袋校では、読書をしたお子さんにはシールを貼っていきます。 さぁ誰が一番早くゴールまでシールをためられるかなぁ?

いつもありがとう🌹

5/12は母の日! 毎日の感謝を込めて、プレゼントを作りました。 細かくお花を折る作業が大変でしたがみなさん上手に折っていました! 中にはお手紙もいれて、大切な人へお渡しできたかな☆ミ

4月8日(月)遂にOPEN!

こんにちは! 理英会アフタースクールが遂に池袋にオープンしました! 特徴は何といってもオールインクルーシブ方式で、おやつ代や引率代など込みの金額設定となっています。 コミュニティ・カレッジ内の習い事にも自由に行き来できま …

« 1 3 4 5 208 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.