Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

夏を満喫③

アフタースクールにポップコーン機がやってきました! 弾け出てくるポップコーンといい匂いに、みんな大興奮でした。 味は、塩味とカレー味の2つで、どちらも出来たてで美味しかったですよ。 また、みんなで作りたいです。

かわいいプラバンをつくりました!

いつの時代も児童が好きなものは好きですね。 自分の描いた絵がマスコットになるプラバンは大人気。 今日も自分の持っているぬいぐるみをモチーフに描いた絵を オーブンで焼いて、伸ばして冷やして・・・。 とてもかわいい工作になり …

校庭で見つけたバッタ

先週は虫探し、今週は植物探し、 夏草を校庭で採取してる時にバッタが…、みんな虫が大好き! 教室で、図鑑を見ながら観察したり触ってみたり楽しんでいました。

サイエンスのプログラム!スライム作り!

8月27日。今日のプログラムはスライム作り。水、洗濯糊、ホウ砂をお混ぜると、あれあれ。固まってきました。 みんな、好きな色のスライムをつくりました。 冷たくて、プリプリで、気持ちよく、触っているとみんな笑顔になります。

大船とのコラボ

夏休みは大船のアフタースクールから、清泉小学校に校外活動に来る日が何日かありました。 フエンテのメンバーは大勢やってくる大船校の皆さんを歓迎します。 中には鎌倉女子大学初等部の児童もいるので、自分たちの学校を自慢するよう …

夏を満喫!②

「魚釣り大会」を行いました。 プールにたくさんの魚を浮かべました。 みんな必死で、釣っていました。 室内でも水があると涼しげに感じますね♪

すいか割り🍉

雨が降ったりやんだり…、室内でのすいか割りとなってしまいました。 みんな大声で、『右、左、まっすぐ、ストップ、セーノ、』と大騒ぎ大興奮のすいか割りでした。 ひびは入ったものの割れず、残念でした。 ランチのデザートとおやつ …

セシリア動物園の出来上がり!

8月23日。今日のプログラムは、動物園を作ろうです。 模造紙に描かれた動物園が、沢山の動物や虫たち、かわいいお花やクローバーで、いっぱいになりました。 池には、クジラやタコもいて、ゾウがお散歩しています。お花畑では、蝶が …

図書室での活動

大船校のみんなが清泉小学校を訪れたときは、昼食のあとに図書室で静かに過ごします。 1、2年生はまだ図書室を使用していないようですが、この時間だけは特別です。 たくさんの図書に囲まれて、ゆっくり読書を楽しみます。 とても恵 …

夏を満喫!①

この日のおやつは、かき氷でした。 自分で削ったかき氷の味は、格別だったようです。 最近はかき氷機も進化していて、ふわふわの氷が出てくるものも。 いつもと違ったおやつで楽しかったですね!

« 1 222 223 224 235 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.