私立小学校アフタースクールの様子
むかし遊び「絵かきうた」
2018年9月27日 清泉小アフタースクール(校内)
最近、フエンテのリビングには可愛らしいイラストが飾っています。 どことなく懐かしいイラストです。 これは「むかし遊び」として紹介した『絵かきうた』のイラストです。 現代のゲームやスマホ動画も楽しいですが、児童たちに伝えて …
それぞれ違う活動の様子
2018年9月25日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
月曜日は水泳、火曜日はECCと絵画、水曜日は体操とピアノ、木曜日は花まるとピアノ、金曜日は水泳 みんな学校から帰って来ると、その日によっての課外の時間を意識しながら早く支度をして出かける人 早く宿題をしておやつを食べ出か …
敬老の日のおくりもの
2018年9月25日 清泉小アフタースクール(校内)
いつも優しく見守ってくださる祖父母の皆さまに贈りものを作りました。 白いハンカチを清泉ブルー(←?制服色)の水色に染めました。 一人一人好きな模様を考え、色のついたバケツにハンカチ入れ、よくもんで、色付けしました。 感謝 …
フエンテ通信10月号を配布します。
2018年9月21日 清泉小アフタースクール(校内)
フエンテ通信10月号を配布します。 学校を通じて配布するものは大船校との両面仕様。 フエンテで配布するものは、大船校の部分がカレンダーになったものです。 10月はハロウィンイベントや調理イベントなど楽しい活動が用意されて …
9月のお誕生日会
2018年9月21日 私立小学校アフタースクールの様子聖セシリア小学校アフタースクール
9月19日は、9月のお誕生日会でした。司会者は上級生。 恒例の、インタビュー。好きな食べ物や教科などを聞くと、恥ずかしそうに答えてくれました。 そしてお祝いの歌の後に、ロウソク消し!お誕生日おめでとうございます!
おみせやさんごっこ
2018年9月18日 清泉小アフタースクール(校内)
夏休み中に盛り上がった「おみせやさんごっこ」について もう少し報告します。 今回はお店の中でも「くだものや」さんです。 リンゴに、みかんに、バナナ・・・美味しそうなくだものが並んでいますね。 このような遊びから少しずつ社 …
プログラム〈敬老の日のプレゼント作り〉
2018年9月16日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
9月17日の敬老の日に向けて、プレゼント作りをしました。 おじいちゃんやおばあちゃんが喜んでくれる様なデザインを考え作りました。 完成後は、お手紙を書き木箱の中に入れました。 喜んでくれるといいですね!
紙粘土での工作を遊びにつなげます。
2018年9月13日 清泉小アフタースクール(校内)
お店やさんごっこで遊ぶときの商品を紙粘土でつくりました。 素敵なお花がありますね。 工作と遊びをつなげて、それぞれを高めています。 今日も楽しく仲良く過ごしましょう!
大きくなりました!!
2018年9月10日 理英会アフタースクール(大船)
夏休みに、おばけえびがアフタースクールにやってきました。 小さかったおばけえびが成長して、大きくなりました。 水温を調節したり、水の取り換えやえさなど工夫しました。 やっと大きくなってくれて、本当に嬉しいです。