Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 私立小学校アフタースクールの様子

私立小学校アフタースクールの様子

今年もやってみました。

昨年の夏に大好評だったプログラム!! それは・・・。 ポプリ作りです。   今回は、クリスマス用にアレンジしました。 匂いを楽しみながら、分量を調節。 「いい匂い、どこに置こうかな?」と楽しそうでした。 &nb …

オリエンテーリング

予定では「森」でオリエンテーリングをする予定でしたが、 あまりに寒いため急きょフエンテの室内で実施しました。 清泉に関係する問題に児童も頭を悩ませながら、楽しく考えてくれました。 一度ゴールしたら、次は児童たちが自分で問 …

元気にからだを動かします♪

この季節は外は寒く、暗くなるのも早いので、今日も体育館で楽しく体を動かしました。 追いかけっこ、側転、登り棒、綱ブランコ、ボール当てをしました。                                       …

素敵なクリスマスリースができました。

12月初めのプログラムはクリスマスリース作りでした。 糸や紙を巻きつけて、そして綺麗なリボンやキラキラのたまをつけたりして仕上げました。 可愛いリースが出来上がり。お家に飾りましょう!

クリスマスツリーを飾ろう!!

みんなで、ツリーの飾りをしました。 飾りも分け合って、仲良く飾れました。 おいしそうなケーキは、折り紙で出来ています。

みんなでクリスマスを飾ろう!

毎日、時間のある人がクリスマスの飾りを作ってくれてます。 今週完成した飾りはこれだけでした。 小野の子の部屋がクリスマスムードになるように、来週もみんなで飾り作り頑張ろう!

願いごとがたくさん!!

クリスマスシーズンが、やってきました。 サンタさんに願いを込めて・・・。 欲しいプレゼントが、いろいろと書いてありました。 ゲーム機・自転車・スケボーなど。 クリスマスが待ち遠しいですね。  

一段とライトアップ

イルミネーションがもっと賑やかになりました。子ども達の送迎車を待つ時間が楽しみの時間になりました。

冬の小物づくり工作をしました。 編み方の本を見ながら、スタッフと一緒に制作しました。 それぞれ、自分の好きな作品を作りました。 ボンボン、リボン、ポシェット、ぬいぐるみ(モルモット)等、かわいい作品がたくさんできました。

体育館遊び

16時からの1時間は校庭や体育館で思い切り遊びます。 ボールでドッジボールをしたり、マットでジャンプしたり、思い思いの遊びを楽しんでいます。 今、流行っているのは、綱登りや綱ブランコです。 みんなが大好きな遊びです。

« 1 214 215 216 235 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.