Just another WordPress site
ブログ

小野の子クラブ

5月イベント【Thanks工作】

5月11日は母の日ですね。 今回の工作はカーネーションの花を一輪、お花紙で手作りしました。 日ごろの感謝をこめたメッセージを添えて、一輪挿しにさしました。 なかには、仲良しのお友達にあげたいという子もいます。 それも素敵 …

4月イベント【わくわく実験教室】

毎月恒例の実験教室、とは言え1年生にとっては初めての実験教室を行いました。 どんな実験なのかな⁇1年生みんなワクワクしています。(^^♪ 今日は塩の不思議。 簡易的なスーパーボールを作りました!市販のものとは同じようには …

4月【最近の遊びの様子】

新しい1年生も、今では小野の子クラブになじみ、上級生とも積極的にあそんでいます。 今回はそんな毎日の遊びの、ほんの一部をご紹介いたします。 まず男の子たちはブロックが大好き! それぞれお気に入りのブロックを求めて、ときに …

4月イベント【5月カレンダー作り】

4月も半ばをすぎて、1年生も慣れてきました。 そして毎月のイベント、カレンダー作りをしました。 子どもの日にちなんだ鯉のぼりの絵や、それにとらわれないダイナミックな感性で書いたものなど、見ていて飽きないですね!(^^♪ …

4月イベント【新入生歓迎会】

新しい1年生をむかえて、上級生との交流のために新入生歓迎会を行いました。 まず、上級生から『こま』や『けんだま』の技を見せてもらいました。 こまの手のせ技に、1年生は憧れの眼差しです!😍 けんだまは校歌に合わせて、もしか …

4月【新年度はじまりました!】

2025年4月1日、小野の子クラブでも新年度受け入れが始まりました。 初日は16名の新1年生が小野の子クラブに初参加! 最初は緊張した顔で登室した子どもたちです。 学習タイムでは静かに席について持ってきたワークブックをや …

3月イベント【品川防災体験館おでかけ】

3月27日、品川防災体験館へみんなで行ってきました。 とてもよく晴れて暖かい、絶好のお出かけ日和です。 みんな水筒にお水をいっぱい補充して出掛けました。 体験館では、シアターでは災害時の注意事項「お、か、し、も、ち」の話 …

3月イベント【キッズアート教室】

今回もイラストレーターの、しらいしののこ先生がいらっしゃって、学年の終わりにふさわしいイベントをしてくださいました。 「にがおえアバターをつくろう!」 自分の顔はどんな形かな?自分の顔を知って、自分のにがおえをかきました …

3月イベント【ボッチャ体験会】

去年に引き続き、今年も品川区スポーツ推進課の方々がボッチャの体験会を開いてくださいました。 自分たちのチームボールを、マスターボールにどれだけ近づけるかで勝敗が決まるシンプルなゲームです。 3人一組のグループで、総当たり …

3月イベント【運動教室】

17日は今月恒例!FCゴールさんの運動教室でした。 久々に体育館でのイベント、みんなの気分もあがります! いつものように始めは体育館の中をところせましと走り回りウオーミングアップ! メインはマット運動です。 丸めたマット …

1 2 3 43 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S