小野の子クラブ
2月プログラム【MYカレンダー作り】
2025年2月14日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎月恒例の【Myカレンダー作り】 2月3日から3月カレンダーを作り始めました♫ 早春をイメージした、薄紫色の画用紙にチューリップや桜の花を描いたり、春を告げる鳥を折り紙で折ったりしました。 これで3月を迎える準備はバッチ …
2月イベント【キッズアート】
2025年2月14日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
まだまだ寒い日々ですが、一足早く春の気配を感じられるようにと、小野の子でもおひなさまを飾っています。 今月もイラストレーターしらいしののこ先生の【キッズアート教室】を実施しました。 今回は『ステンシルでひなまつりのポスタ …
2月イベント【バスボム作り】
2025年2月14日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
真冬らしく毎日寒さが厳しいですね。 2月6日は『お風呂の日』なのをご存じでしたか? 2(ふ)6(ろ)から来ているようです♪ 今日は、そんな一日を暖か~~く癒すために【バスボム作り】をしました。 ビニール袋に… ・クエン酸 …
2月プログラム【実験教室】
2025年2月14日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
今月のわくわく実験教室のテーマは、~とける⁈とけない⁈物質の摩訶不思議~でした。 『水に溶けるもの』と『溶けないもの』・『砂糖と塩ではどちらが多く溶ける』など、身近なもので実験しました。 結果は… 【物質は、水の温度によ …
1月プログラム【リズム運動教室】
2025年1月30日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎月恒例プログラム【リズム運動教室】を実施しました。 6月からスタートしたリズム運動教室ですが、始めたばかりの頃は恥ずかしくて動きも小さくモジモジ。 今となっては、音楽に合わせてリズミカルに動くことができるようになりまし …
1月プログラム【Myカレンダー作り】
2025年1月30日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
Myカレンダー作り。 今回は2月カレンダーです♪ 2月のイベントは、節分やバレンタインデー・・・ 画用紙に折り紙リースや、色鉛筆で絵を書いたりと思い思いのカレンダーが出来上がりました!! 飾ってくれてるかな~~~?(*^ …
1月プログラム【運動教室】
2025年1月30日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎月恒例の【運動教室】を実施しました! 今回はボールを使っての運動。 はじめは寒くて震えていても、終わるとみんな汗をかいて目もキラキラと輝いています! 普段あまり体を動かして遊ぶことができない小野の子の子どもたちですが、 …
1月プログラム【キッズ・アート教室】
2025年1月30日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
プロのイラストレーター、しらいしののこさんによる【キッズ・アート教室】を実施しました。 今年の干支『巳』を書いて素敵なカードを作りました。 先生からは、「今年の干支のへびと2025年、渡す方へのメッセージを入れましょう」 …
1月プログラム【カラフルランタン作り】
2025年1月7日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
明けましておめでとうございます。小野の子クラブも2025年の活動がはじまりました。 新年初日の本日、元気な声で挨拶をして登所してきた子ども達を見て、なんだか安心しました♪ 初日の工作はお花紙を貼ったカラフルなランタン。明 …
12月プログラム【クッキング教室】
2025年1月7日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
12月24日、クリスマスイブの日は、あや先生のクッキング教室でした。 クリスマスイブにふさわしく、とっても可愛いクリスマスツリー風なデザートです。 ミニシュークリームをツリーに見立てて、ホイップクリームやいちごで飾ってい …