日本大学藤沢小学校アフタースクール
世界地図を作って、覚えよう
2021年5月14日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
アフタースクールには、楽しい玩具がたくさんありますが、 ただ単に遊ぶだけではなく、知育玩具を揃えています。 この日は、世界地図のパズルで頭に汗をかきました。 今の小学生はグローバルな社会で活躍する世代。 どんどん世界に羽 …
母の日のプレゼント
2021年5月12日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
5月9日は母の日でした。 アフタースクールでもお母さんに感謝を込めて、花束とお手紙の工作をしました。 「いつもありがとう!」「お母さん、大好き!」 みんなお母さんのことを思い笑顔になりながら、プレゼントを用意していました …
中庭だって放課後は
2021年5月10日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
5月になり、五月晴れの日が続きます。 中庭も放課後はアフタースクールで独り占め、思いきり遊べるんです! 休み時間だと混んでる中庭も、放課後は広々と使えます。 「今日は何する?」「鬼ごっこ!」 今日も児童の楽しい声が響いて …
色とりどりの鯉のぼり
2021年5月7日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
5月5日はこどもの日でした。 こどもの日といえば、鯉のぼり! しかし、昨今の住宅事情だと、なかなか鯉のぼりを出せる機会も少ないのかも…。 アフタースクールでは、自宅でも飾れるように鯉のぼりを工作しました! 自 …
校庭を独占!思いきり遊んでま~す。
2021年5月1日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
放課後の校庭はアフタースクールが独占して使用できます。 (中高の部活動があるときは使えない場合があります。) 広い校庭で思いきり使用できるなんて嬉しいですよね♪♪ この日は、まだ春なのに汗だくになって走り回っていました。 …
5月の利用希望を受け付けています。
2021年5月1日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
5月1日(土)~5日(水)はアフタースクールはお休みです。 5月6日(木)から活動を再開します。 現在、5月の利用希望を受け付けています。 ぜひ、お友だちと一緒にアフタースクールで楽しい放課後を過ごしましょう!! 待って …
テニピンに挑戦②
2021年4月30日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
「テニピンに挑戦!」のつづきです。 ボールやラケットに慣れてきたら、最後はチーム対抗の試合をしました。 どちらのチームも譲らないシーソーゲーム!! 結果は、6対6の時間切れ引き分けでした。 両チームとも試合の前後には整列 …
テニピンに挑戦①
2021年4月26日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この日は、「テニピン」プログラムに挑戦しました。 テニピンとは、テニスとピンポンの混ぜた用語です。 テニスの導入として取り入れられるもので、日本テニス協会のHPでは松岡修造さんが動画で紹介しているんですよ。 今回は、テニ …
ピカピカの玩具とたくさんの書籍に囲まれて
2021年4月21日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
児童が楽しく過ごすためには、玩具や書籍も大切な要素です。 アフタースクールには真新しい玩具やいろいろな分野の書籍がたくさんあります! 初めて目にした児童たちは、見事なくらいに瞳を輝かせていました(笑) これらの書籍は5月 …
はじめてのプログラムは・・・
2021年4月19日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
アフタースクールでは、さまざまなプログラムを実施します。 この日は、初めてのプログラムで「ことば」を使ったクイズやゲームをしました。 遊びながら語彙力や知識力を高めるものです。 主任は元教員なもので、長年の教職現場で実績 …