理英会アフタースクール(大船)
クリスマス会
2021年12月24日 理英会アフタースクール(大船)
本日クリスマス会を行いました。 司会の開会の言葉で始まりました。 坂井先生のピアノ演奏とともに「くるみ割り人形」の読み聞かせ。 知っている曲を一緒にハミングしてくれる子もいました。 子どもたちによる出しも …
vol.48 プログラム ミニツリーづくり
2021年12月9日 理英会アフタースクール(大船)
ミニツリーづくりをしています。好きな色のポンポンを選び、円錐にペタペタ。 ビーズや星でデコレートして、かわいいミニツリーができあがりました。
vol.47 12月のお誕生日会
2021年12月9日 理英会アフタースクール(大船)
12月のお誕生日会を行いました! 今月お誕生日のお二人。青のおそろいのとんがり帽子がよくお似合いですね。 お誕生日カードをお渡しします。ペコリとお辞儀しあうかわいい子どもたちです。 そして、司会を頑張ってくれたお …
vol.46 12月の壁画
2021年12月8日 理英会アフタースクール(大船)
今回も大作ができあがりました! 色や柄の配置を工夫したり、ぼかしてみたり、隅々まで気を配って時間をかけて作り上げました。 アフターの入り口に掲示してありますので、ぜひ近くでご覧ください。
vol.44 「ヤーンボールをつくってみよう!」クリスマスオーナメントづくり
2021年11月30日 理英会アフタースクール(大船)
だんだん寒くなってきましたね。11月もきょうで最後です。クリスマス準備を始めました。 大船校では、先週から「ヤーンボールをつくってみよう!」ということで、クリスマスオーナメントづくりを実施しています。 好きな色の毛糸を選 …
vol.43 わくわく実験教室 第6弾!
2021年11月29日 理英会アフタースクール(大船)
先日、毎月大好評のわくわく実験教室を行いました。今月のテーマは「小さい単位ってなんだろう?」です。 まずはワークシートで単位のお勉強。ゾウは…センチメートル???まだ一年生には難しい問題ですね。間違っても大丈夫! 次にウ …
vol.42 11月のお誕生日会
2021年11月12日 理英会アフタースクール(大船)
11月生まれの方のお誕生日会をしました! 今月のお誕生日の皆さんです。ちょっと恥ずかしそう。 恒例の質問コーナーでは、司会の方が質問を3つ考えてくれます。 「好きなアニメは何ですか?」「好きなキャラクターは何ですか …
vol.41 11月プログラム オリジナルしおりづくり
2021年11月8日 理英会アフタースクール(大船)
読書の秋ということで、しおりづくりをしました。 葉っぱや洋ナシの形にくり抜いてあるカラーペーパーを選び、トレーシングペーパーを貼ります。 そのトレーシングペーパーに1センチ角に切ったフラワーペーパーをぺたぺた貼り付けて… …
vol.40 11月の壁画
2021年11月4日 理英会アフタースクール(大船)
11月の壁画制作の様子です。本を見ながら葉っぱのリアルさを追求しました! 今回も皆で真剣かつ集中して取り組みました。大船校の子どもたちは制作が大好きなんです♪ 完成しました! 立体的で、プラバンの木の葉がアクセントになっ …