2月は「磁石の力を知ろう」というテーマで理科実験を行いました。

磁石にくっつくものは何か当てたり、ネオジム磁石に鉄球をぶつけて、反対側の鉄球が勢いよく飛び出す様子を見たりしました。

みんな興味深げに食い入るように見ていました。

次に銅線をコイル状に巻いた中をネオジム磁石を付けた乾電池を走らせてみました。

リニアモーターカーの原理も一緒なんですよ!おもしろいね!