Just another WordPress site
ブログ

理英会アフタースクール池袋校

6月12日(木) 7月号カレンダー制作🎋

アフタースクール池袋校では、一足先に7月のカレンダー制作を行いました! 七夕の季節ということで短冊に願い事を書いて、七夕飾りを作りました🎋 みんな熱心にお願いごとを書いています😊   流れ星や天の川の飾りを作っ …

6月10日(火)理科実験教室!絵が浮く・・・!?

本日は月1回のプログラム、理科実験教室がありました まずは、水と油について学んでいきました。 水と油を混ぜたらどうなる? 油が入った水の中でお魚さんは元気に泳げる? 水槽の水をコップに素早く入れるにはどうしたらいい? そ …

5月20日(火)食育クイズ! 

今日はみんなで食育クイズ! みんなが毎日食べているものについてのクイズ、正解できるかな? 全問正解目指してがんばろう!   相談しながら… 苦戦中… 今日で食べ物の知識がたくさん増えたから色んな人に自慢しちゃお …

5月27日(火)ののこ先生と遊ぼう♪

理英会アフタースクールでは、毎月プログラムの先生に来ていただいています 本日は、イラストが得意なののこ先生に来ていただきました♪ ののこ先生が描いたワンちゃん、猫ちゃんのイラストに色を塗って、自由に絵を描いてもらうという …

5月23日(金) 英語であそぼう♪

今月の英語のテーマは Sport(スポーツ)です! 色々な種類のスポーツを英語で学びます🏀 “What sport do you like?” ときいてみると、 “I like ~ & …

5月12日(月) 6月号カレンダー制作!

5月も中旬に差し掛かってきましたね ということで毎月恒例のカレンダー作りです! 6月は梅雨の時期です☔ 晴れたらいいなとてるてる坊主をつくってカレンダーに飾ります♪ 折り紙で紫陽花作りにも挑戦🔥 折り方が難しくてみんな大 …

5月13日(火)理科実験教室!

5月の理科実験教室のテーマは ”水をつかんでみよう” です!💧 とても興味をそそられるテーマで、児童も開始前からソワソワ… まずはお水に関するクイズをしました! 家電のなかで、1回につかうお水の量が1番多いの …

5月8日(木) サンクスカード工作✨

5月最初のプログラムは、サンクスカード工作! 感謝の気持ちを込めて、手形カーネーションのカードをみんなで手作りしました      それぞれ思い思いに、感謝を伝えたい相手のことを思いながら工作に励んでおりました カードが完 …

4月21日(月) 英語であそぼう♪

今月の英語であそぼうのテーマは、「Alphabet (アルファベット)」でした♪ A~Zまでを歌に合わせて確認したあとは、ゲームを行いました! アルファベットカードが机の上に置いてあります。 先生が「M」と言ったら、ピコ …

4月17日(木) わくわく実験教室

今日の理科実験教室は「塩の力を知ろう!」でした☆ 最初のクイズでは、塩が使われているものは何かを考えました! みんなおにぎりや梅干しは選んでいましたが、スーパーボールや石けんにも 塩が使われていると知ってびっくりしていま …

« 1 2 3 10 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S