Just another WordPress site
ブログ

日本大学藤沢小学校アフタースクール

Myうちわで涼しいぃ~

使わなくなった”うちわ”を使って、Myうちわを作りました。 夏らしい絵を描いたり、以前に挑戦した”にじみ絵”で描いてみたり、 カラフルで素敵なMyうちわが出来上がりました!! 毎日暑い夏も、これで少しでも涼しくなるといい …

暑中お見舞い申し上げます!

コロナ禍で、なかなか会えないからこそ、暑中見舞いでご挨拶しましょう。 はじめに暑中見舞いの書き方をレクチャーしました。 そして、暑中見舞いのハガキに思い思いのメッセージとイラストを描いて、 それぞれの大切な方を思い浮かべ …

水遊びデー

暑い時には、やっぱり水遊びが最高ですね! 児童たちは自宅から水遊びグッズを持参して、水着を着用して万全の態勢で、いざスタート!! 簡易プールを囲んで、水鉄砲に、水風船、ホースも使って、夏を満喫しました。 水遊びデーでは、 …

シャボン玉遊び

夏の青空に、たくさんのシャボン玉が飛んでいきます。 小さいもの、大きいもの、長いもの…たくさんのシャボン玉。 服を汚さないように着用したビニール袋で、なんだかみんな妖精になったよう。 「こんなに大きなのができ …

雲をつくろう!(理科実験)

毎月恒例の理科実験教室です。 今回のテーマは「雲をくつろう!」でした。 まずは雲の種類を学びます。これは夏の雲?冬の雲? 見たことはあるけど、なかなか考えたことないよね。 そのあと、ペットボトルの中に竜巻と雲をつくる実験 …

夏休みも「ことばの学校」進行中

夏休みは長時間の活動となりますが、1日の中で静かに学習する時間を設けています。 その中で大好評のプログラム「ことばの学校」も進めています。 良書多読、みんな読書が好きになる速聴読プログラムです。 夏こそ、心に残る書籍に出 …

夏休みの活動が始まります!

当アフタースクールとして初めての夏休みを迎えます。 たくさんのイベントをご用意して、皆さんのご利用をお待ちしております。 1日からの利用も可能ですし、今からでも申し込みは間に合います。 ご利用の前日(もしくは前営業日)ま …

にじみ絵製作

この日は、「にじみ絵」に挑戦です。 にじみ絵は、水性ペンと霧吹きを使います。 みんな夏らしい素敵な絵を描きながら、時々霧吹きで水を吹きかけます。 個性的でカラフルな作品が出来上がりました! 【追伸】 この前、応援に行った …

七夕飾り

7月7日の七夕に向けて、七夕飾りをつくりました。 色とりどりの素敵な飾りが出来上がりましたね。 自分の作った飾りを持ってハイチーズ!! みんなの願いが叶うといいね。  

日大藤沢高校野球部応援プロジェクト③

いよいよ野球部の皆さんにご対面。 全員で迎えてくださいました。 キャプテンに応援ボードを贈呈し、質問コーナーがあったり、応援メッセージを伝えたり、 緊張しつつも、みんな立派に役割を果たしました! そして全員で記念撮影です …

« 1 23 24 25 28 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.