Just another WordPress site
ブログ

日本大学藤沢小学校アフタースクール

今年度最初の理科実験教室

今年度初の実験テーマは「塩の力を知ろう」です。 塩が使われているものに意外なものが! 塩を使ってスーパーボール作りもしました。 食塩水とPVAを素早くまぜたらあら不思議😊楽しく実験できました! 謎の物体PVAの力も感じら …

三菱みなとみらい技術館へ行きました!

地下鉄に乗って、三菱みなとみらい技術館へ 海ゾーン、宙ゾーン、陸ゾーンがあり、全て満喫して体験できました! お昼は近隣のマークイズでお買い物体験をして自分で選んだメニューをおいしく食べました😊 昼食後はマークイズのトリッ …

3月のイベントを紹介します!③キッズヨガ④ドッジボール大会

3月のイベント紹介第2弾 ③キッズヨガで仲良し あまちゃん先生に心も体もすっきりするヨガをたくさん教えてもらいました。 最後のゲームはにぎやかに盛り上がりました! ④校庭でドッジボール大会 晴天の青空のもと、みんなで楽し …

3月のイベントを紹介します!①FCゴール運動遊び②クッキング

3月もイベント盛りだくさんで楽しみました。 これから数日に渡ってイベントの様子を写真でご紹介します! ①FCゴール運動遊び バランスボールで遊びながら体力アップ。みんな楽しそうでした!   ②クッキング パインクリームチ …

バレンタインデー~ハートのキーホルダー作り~

バレンタインデーの贈り物としてハートのキーホルダーを作りました。 段ボールをハート型に切って土台にしました。 中に空洞を作ったのでハートの中にきれいなビーズやラメを入れて降るとシャカシャカ音が出るキーホルダーにしました! …

作って遊ぼう~風船工作~

1月は風船工作をして楽しみました。 1つ目は、風船に顔を描いて耳やしっぽ、足を付けて動物を作りました!! 出来上がった動物にひもを付けてみんなでお散歩😊 お友達と作った動物を見せ合ったり、追いかけっこをしたりして遊んだ後 …

テニピンに挑戦

1月は体育館でテニピンに挑戦しました! 専用のテニピンラケットを付けてテニスの基本の動きを練習しました。 はじめのボール慣れでは、子どもたちはスポンジボールでできる技をたくさん見せてくれました。 初めてのお子さんも、壁打 …

お正月遊びをしました!

新年あけましておめでとうございます。 今年もお正月遊びで元気にアフタースクールはスタートいたしました。 福笑い、百人一首、凧あげ、羽子板、おはじき、坊主めくりと、色々なお正月遊びをして楽しみました。 今年も楽しく仲良く元 …

冬休みイベント紹介④FCゴール運動遊び⑤インプロ

冬休みイベント④FCゴール運動遊びと⑤インプロの様子をご紹介します。 ④FCゴール運動遊び 体育館でドッジビーを使ってたくさん体を動かして遊びました。 ドッジビーを遠くまで飛ばして嬉しそうな子どもたち。 ドッジビーをいろ …

冬休みイベント紹介③クリスマス会で大はしゃぎ

冬休みイベント③は、クリスマス会です!! たくさんの子どもたちが参加してくれたので丸くなってサンタの靴下回しやサンタあてゲームをして楽しみました!! チーム対抗戦の連想ゲームや雪だるま運びでは真剣な姿も見られて微笑ましか …

1 2 3 31 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S