Just another WordPress site
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • shirayuri-marieanne

shirayuri-marieanne

3月3日(月) ひな祭り🎎

2月から始めていたひな祭りのちぎり絵工作が無事に完成し、お教室の壁面に飾られました そしてひな祭り当日は、おやつの時間にひなあられの食べ比べをしました! 関東と関西で、形も味も全然違うひなあられ。 関東はお砂糖で味付けさ …

2月25日(火)わくわく実験教室!

今回のわくわく実験は、~磁石の力を知ろう!!~ まずはみんなの生活の中にある、えんぴつやくぎ、コーンフレークやおさつなど 身近なものの中から、磁石にくっつく物を予想! シンキングタイムが終わったら、実験開始! 前のめりに …

2月21日(金) アートプログラム🎨

イラストレーターの先生をお招きして、キッズアートプログラムを実施いたしました! まもなく3月。3月といえば”ひな祭り”がありますね🎎 ということで、今回はひな祭りのアートを行いました🎨 作業に取り掛かる前に、ひな祭りとは …

2月17日(月) 英語であそぼう♪

英語であそぼう♪ 今月は“color(色)”について楽しみながら学んでいきました! 今回は、児童チームvs 先生チームでゲームをしました それぞれチームの名前を決めて “Let’s start the game!” 最初 …

2月12日(水) 誕生日会♪

アフタースクールではお誕生日会を行いました! Happy Birthdayの歌を歌って2月生まれのお友達を祝福☆ けん玉を披露してお祝いしてくれたお友達もいました その後は、レクリエーションもしました(⌒∇⌒) 宿題を素 …

2月10日(月)3月のカレンダー制作🌸

3月のカレンダー制作を行いました!3月といえば、ひなまつりですね🌸 今回は、おひな様とおだいり様を折り紙で制作🎎 一番、児童のみんなが熱中していたのはお顔を描くとき! 各々すてきなオリジナリティを加えて、素敵な表情のおひ …

クリスマス会🎄と大掃除🧹

クリスマス会はお部屋でレクをしたり 1年に1回の特別なおやつをいただいたり、、マリアンヌサンタさんが来たり、、、!? とっておきの1日になりました。 そして2024年最終日は大掃除をしました。 おもちゃの整理や玄関、窓や …

2月7日(金)クッキングプログラム♪

専門の講師の方をお呼びして行われる、クッキングプログラムを今月も実施いたしました! 2月はバレンタインデーがあるので、美味しいスイーツ作りです 先生の見本をしっかり見て聞いて、いざクッキング開始! 先生のお手本通りに、順 …

2月3日(月)節分プログラム👹

今年は2月2日が節分の日でした👹実に4年ぶりです✨ 池袋校は2024年の春に開校したので、節分プログラムは今回がはじめてです 当日は、恵方巻に見立てたおやつを、西南西の方向を向いて黙々と食べたり、 鬼にまつわる絵本『おな …

1月27日(月) 英語で遊ぼう!

1月の英語であそぼうのプログラムでは、”Learn animals Name” 英語で動物の名前を学ぶ回でした! 動物のカードをみせると、「Tiger‼」「Zebra‼」「Giraffe‼‼」と元気よく答えて …

1 2 3 13 »
PAGETOP
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.