onogakuen
7月イベント【わくわく実験教室】
2025年7月16日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
雨の日が続いていますが体調は大丈夫ですか? 金曜日には梅雨明けするそうでまた気温が上がる予報になっていますね。 気温の変化で体調を崩しやすくなるので体調には気を付けて過ごしてくださいね(^^)/ 小野の子クラブではわくわ …
7月イベント【校庭遊び】
2025年7月14日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
暑い日が続いていましたが急な雨や雷雨が多いですね 湿度も高くジメジメするのでこまめな水分補給をし気を付けて過ごしてくださいね
そして今日も元気いっぱい小野の子クラブではみんなが大好きな外遊びをしました
リレーや鬼ご …
7月イベント【マイ時計作り】
2025年7月7日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
今日は7月7日七夕の日です みなさんはどんなお願い事をしましたか? 願いが叶うことを祈っています(^^)/ そして梅雨明けし猛暑が続いていますね
皆さんも体調管理に気をつけて水分補給をこまめにとってくだ …
6月イベント【七夕飾り作り】
2025年7月3日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎日とても暑いですね!!(確か梅雨明けはまだだったような…) そんな真夏の暑さの中でも、小野の子クラブの子ども達は、遊びに勉強に、熱い毎日を送っています。 特に人気のおおきなブロック遊びでは、なぜかみんな汗だくで遊んでい …
6月イベント【ののこ先生とあそぼう】
2025年6月27日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
23日は、いつもキッズアート教室で素敵なアートイベントをしてくださる、しらいしののこ先生がきてくださいました。 今回は色々な色紙をちぎって画用紙にのせる、ちぎり絵です。 子供たちは紙をやぶく(ちぎる)のは大好き!(^^; …
6月イベント【カレンダー作り】
2025年6月20日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
まだ6月とはいえ、なんだか厳しい暑さになっていますね! そんな暑さにピッタリ( ^^)? 7月のカレンダー作りをしました。 それぞれが、楽しみにしている夏休みを想像しながら描いたり、涼しい海の中の生き物を描いたり あるい …
6月イベント【運動教室】
2025年6月13日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
今日の運動教室は、近くの体育館で行いました。 10分ほど歩いて体育館に移動して、しばらく体育館を自由に走り回っているとコーチがいらっしゃいました。 もうその時点でみんな汗だくです。 本日の運動教室はバランスボールを使った …
6月イベント【わくわく実験教室】
2025年6月13日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
6月のわくわく実験教室は、~不思議浮かびあがる絵~ でした。 まずは水についてのクイズにチャレンジ! 「魚は油のはいった水にはすめません。ではどのくらいの水で薄めたらすめるでしょうか?」 答え、大さじ一杯の油が入ってい …
5月イベント【Thanks工作】
2025年5月7日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
5月11日は母の日ですね。 今回の工作はカーネーションの花を一輪、お花紙で手作りしました。 日ごろの感謝をこめたメッセージを添えて、一輪挿しにさしました。 なかには、仲良しのお友達にあげたいという子もいます。 それも素敵 …
4月イベント【わくわく実験教室】
2025年5月7日 小野の子クラブ私立小学校アフタースクールの様子
毎月恒例の実験教室、とは言え1年生にとっては初めての実験教室を行いました。 どんな実験なのかな⁇1年生みんなワクワクしています。(^^♪ 今日は塩の不思議。 簡易的なスーパーボールを作りました!市販のものとは同じようには …