Just another WordPress site
ブログ

ofuna

わくわく実験教室~ゴムに力が加わると~

今月の実験教室は「ゴムに力が加わると??」です。 まずは子どもたちはワークシートに沿い問題を解きます。 力はどのようにつり合うのか、力を加えるところ、力の向き、改めて考えると難しかったね。 来月はどんな実験になるかな。お …

本日の活動報告

今日はお休みの方もいらっしゃらず、賑やかに過ごしました。 各学年、入室のお時間がバラバラで、少しずつ人数が増えていきました。 おやつも森でのお外遊びも、皆さん生き生きとしてとても楽しそうな様子でした。 遊ぶ相手をいろいろ …

FCゴールさんと運動遊び

今回はマットを使って前回りや後ろ回りをしたり、平均台にトラップを置いて渡るのを難しくしたり、 子どもたちは少々苦戦しながらも、身体をたくさん動かして汗を流しました。 後ろ回りが苦手な子もいましたが、コーチのアドバイスどお …

わくわく実験教室

今日は実験教室がありました。テーマは「ゴムに力が加わると」です。 いつものように実験の予想を立てて、実際に実験を見て、結果の答え合わせをしながら進めてくださいました。 本日は少人数のご利用でしたので、実験に参加もさせてい …

みんな大好き、ビー玉で遊ぼう!

今日から新しいプログラムの「ビー玉で遊ぼう」がスタートしました。 キラキラのビー玉が、フエンテの広い畳のお部屋にばらまかれると「わ~!!」と声が上がりました。 自分のビー玉を弾いて相手のビー玉にぶつけて遊ぶのが基本のルー …

お正月遊び楽しみました!!

前回お伝えした福笑いの他に、凧あげ、羽根つき、かるた、おはじき、すごろくと、お正月遊びをいっぱい楽しみました。 おはじきは初めての子が多かったのですが、遊び方がわかってくると真剣勝負で楽しめました。😊 かるたはことわざか …

テニピンがんばりました!

体育館でテニピンをしました! アフタースクール恒例のプログラムです。 ボールに慣れたら、手にラケットを付けて、さあがんばろう! サーブやレシーブの練習です。うまくコートに打ち返せるとうれしそうな子どもたち。 初めての人も …

ゆったり、のんびり過ごしました

本日はお帰りが早く、午前からフエンテで過ごしました。 週の終わりのせいか、みなさん少しお疲れの様子でした。 そんな日は焦らずに、のんびりペースでゆっくりと気持ちを立て直しながら、それぞれの宿題を進めました。 やり切った後 …

冬休み特別プログラム

冬休み、インプロキッズの皆さんに来ていただいて、即興演劇をしました。 子どもたちの豊かな想像力と屈託のない言動に笑いが絶えないプログラムとなりました。 この日は、午前はインプロキッズの皆さんと即興演劇、午後からは雪印メグ …

本日もお外遊びを満喫しました!

今日は風もなく、お外遊びでのバドミントンはとても楽しむことができました。 子供たちはすぐに飽きたりせず、長時間遊んでいました。 普通のバドミントン遊びのほかに、1人でシャトルを落とさずに何回打てるかに挑戦したり、 相変わ …

« 1 45 46 47 143 »
インターンシップのご案内
S