恒例の理科実験教室の様子を紹介します!

8月は、分子の大きさについてピストン実験で確認した後、自分のペットボトルロケットを作ってテラスで飛ばしました!!

みんな上手に飛ばしていました。水の量やロケットの角度、空気入れの押し方など工夫しながら飛ばしていました。

空気が押し縮められて水を押し出す作用と反作用についても実感できたかな?!楽しかったね。

9月は豆電球やLEDライトをいろいろな配線でつないで灯りがつくかどうかの実験をしました。

乾電池にプラス、マイナスの極があることや、LEDライトがつく仕組みなど詳しく知ることができました。

最後に10円玉と1円玉の間に食塩水につけたペーパーを挟んで、11円電池をつくりました。

LED電球にうっすらと灯りがついて、みんなびっくりしていました!!