川崎市わくわくプラザ利用申し込みの流れ
①専用フォームより「WEB個人情報登録」をお願いいたします。
専用フォームは全校共通です。下記サイトでお通いの小学校をお選びください。
個人情報登録専用フォーム
個人情報の登録が完了するとメールが届きます。
※「@manabiyoyaku.com」「@riq.co.jp」からメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
②オンライン上で利用申込書をご提出ください。
WEB個人情報登録後、ご登録いただいたメールアドレス宛にオンライン利用申込用のフォームURLをお送りいたします。必要な情報の入力をお願いいたします。
2025年度のお申し込みは3月1日(土)より開始いたします。
※WEBでのお申込みが難しい場合は、書面でのご提出も可能です。
・2025年度わくわくプラザ利用申込書 (PDFダウンロード準備中)
・【見本】2025年度わくわくプラザ利用申込書 (PDFダウンロード準備中)
必要に応じてご提出いただく書類
- 代理引取人申請用紙 (PDFダウンロード) ※1
- 民間学童保育・放課後デイサービス利用申請書 (PDFダウンロード)
- 食物アレルギー調査票 (PDFダウンロード)
- 子育て支援・わくわくプラザ事業利用申込書 (PDFダウンロード) ※2
- ☆【見本】子育て支援・わくわくプラザ事業利用申込書 (PDFダウンロード)
- 子育て支援・わくわくプラザ事業利用変更中止申出書 (PDFダウンロード)
- わくわくプラザ学校内実施習い事(中抜け)申請書(PDFダウンロード)
- 変更届(PDFダウンロード)
- 保険加入申請用紙
- 4月おやつ申込書 (PDFダウンロード)
※1…利用申込書以外に保護委任する方がいる場合にご提出ください。
※2…平日、午後6時までのお迎えが難しい児童の場合、午後7時までの1時間延長して利用することができます(子育て支援・わくわくプラザ事業)。月の利用回数に限らず、月額2,500円となります。保護者のお迎えを原則とします。
おやつ書類
◆おやつメニュー変更
-
おやつメニュー変更
2月21日予定していた「生クリームパイ」がメーカー欠品につき「エリーゼ」に変更となります。

おやつメニュー表
おやつ申込書
【3/27更新】サイト動作に不具合が発生する場合はキャッシュの削除をお試しください
現在リンクが正しく動作しなかったり、正しく表示されないなどのお問い合わせをいただいております。【川崎市わくわくプラザ利用申し込みの流れ】でいずれかのエラーが発生した場合、お使いのデバイス(スマートフォン、パソコンなど)からブラウザのキャッシュを削除することで問題が解決する場合がございます。大変お手数をおかけしますが、下記の情報を参考に、お使いのブラウザのキャッシュを削除いただけますようお願いいたします。
キャッシュの削除に関しては、お使いのブラウザの履歴情報を削除することになりますので、各ブラウザにおける注意事項を事前にご確認の上、ご利用者様の責任のもとに行ってください。
- Apple【iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴、キャッシュ、Cookie を消去する】
- Android【動作が遅い時はぜひ試したい、Android スマホのキャッシュクリア方法】
お問い合わせ
運営法人 株式会社理究キッズ
利用の仕方・ご登録については | TEL0800-800-1149 |
---|---|
ご意見・ご要望は | TEL0120-009-951 |
Webからのお問い合わせは | お問い合わせフォーム |
