Just another WordPress site
ブログ

活動報告(上作こ文)

第1回 未来王決定戦 開催!

3月22日、上作延こ文で行われた将棋大会「第1回 未来王決定戦」🪙…でしたが…なんと…!参加者は…… 1名‼️😳 でもでも!その1名の腕前がすごかったんです💥 職員との対局では、なんと原始棒銀を駆使して果敢に攻める🔥その …

ちょきちょきペッタン

今回はアンパンマンをつくってみました。とてもきれいに上手に仕上がりました!

ダンス教室

ダンス教室を開催しました!プロのダンス講師をお招きして、子どもたちは音楽に合わせて元気いっぱいに踊りました。初めてダンスをする子も、ダンスが大好きな子も、みんな楽しそうに体を動かして、会場は笑顔と活気でいっぱいでした。

離乳食レクチャー

少人数制でアットホームな雰囲気で行われ、気軽に質問できる環境でした。ごはんのすりつぶしの見本も用意され、とてもわかりやすい内容。参加された方々もとても満足していました。

高津区コミュニティゲーム大会

団体戦優勝おめでとう! 小3、小4,小5と学年違いではあったが、4名とも一致団結をして頑張りを見せた。決勝ではかなり盛り上がり、見事に優勝を決めたときの喜びはかなり大きかった。こ文に帰ってきてガッツポーズ!  

防災訓練

 地域の皆さまと連携し、防災意識の向上と多世代交流を目的とした避難訓練を実施しました。  今回は、こ文の給湯室で火災が発生したことを想定し、消防署の方の立会いのもと、子育て支援センターや老人いこいの家と合同で訓練を行いま …

お正月遊び

 1月11日(土) お正月の伝統的な遊び「羽根つき、コマ回し、けん玉、かるた、福笑い」とプラバン工作、いずれも興味津々。子どもたちだけではなく、保護者の方々も夢中になってチャレンジをしてくれました。  コマ回しはちょっと …

クリーンカレー

 12月27日。毎年恒例の【クリーンカレー】上作延こども文化センターでは、みんなで大掃除&カレーランチを開催しました!  当日は幼児から大人まで幅広い世代の方々が参加し、普段利用しているこども文化センターを丁寧に掃除しま …

クリスマスコンサート

 12/21(土)はクリスマスコンサートでした。 クリスマスの歌や音楽だけではなく、洗足学園音楽大学の皆さんのコスチューム、演出も大いに楽しめる行事でした。  間近で見る大きな楽器に興味を抱く子どもたち、手を叩きながら楽 …

なわとび教室

 小学生向けの笑顔あふれる行事でした。 講師の先生の明るくエネルギッシュな指導に合わせて、ジャンプをしたり、追いかけっこをしたり、ストレッチをしたりしながら、それに合わせて縄跳びを組み込んだイベントになりました。 集会室 …

1 2 3 »
Copyright © 理究が運営する学童保育事業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S