nichidaifujisawa
アロマストーン工作
2022年5月13日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この日はアロマストーン工作をしました。 粘土をよ~くこねて、型にしっかりつめて、ドキドキしながら慎重にはがしていました… 粘土に好きな色を混ぜたことにより、みんなお見事、綺麗な貝殻や楽しい作品がたくさんできま …
母の日の工作
2022年5月10日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
5月8日(日)は母の日でしたね。 日頃の感謝を込めて、紙皿をベースにしたプレゼントを作成しました。 赤いカーネーションと色とりどりの装飾をして、素敵な作品ができました。 「お母さん、喜んでくれるかな!?」「きっと喜んでく …
アイロンビーズ
2022年5月6日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この日はみんな大好きなアイロンビーズ工作をしました。 こどもの日が近かったので、色とりどりの「こいのぼり」も素敵にできました。 その他にも自分の好きなキャラクターをモチーフにしたデザインで楽しく工作できました。 どれも上 …
ドッジボール大会
2022年4月28日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この日は、みんな大好きなドッジボール大会をしました。 学年を越えてチームをつくり、真剣勝負を展開しました。 ハチマキを巻いて、盛り上がりました! あれれ、先生もチームに参加していますねぇ。 校内アフタースクールの強みであ …
ミサンガづくり
2022年4月27日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この4月は雨が多いです。 そんな時はじっくり工作を楽しみます。 この日は「ミサンガ」づくりに没頭しました。 自分の好きな毛糸を選んで、コツコツ編んでいきます。 巧緻性と忍耐力が必要な作業でも、みんな真剣に取り組んでいまし …
五十音ビンゴ
2022年4月25日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
新入生がたくさん利用しているため、上級生も新入生にあわせた遊びをお手伝い。 この日は「五十音ビンゴ」で、ちょっと勉強しながら遊びました。 「あった、あった!」「まだ1つしかないよ~」などの声が上がるなど盛り上がりました。 …
東芝未来科学館②
2022年4月21日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
科学館でたくさん楽しんだあとは、フードコートに行ってランチです。 この日はあえてお弁当ではなく、フードコートで自分で注文し、自分で会計をする社会体験をしました。 ハンバーガーショップやうどん店で自分の好きなものを注文しま …
東芝未来科学館①
2022年4月18日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
4月7日の入学式の日に、アフタースクールは遠足へ出かけました。 この日の行先は、川崎駅近くにある「東芝未来科学館」です。 天気にも恵まれ、六会日大前から電車に乗って川崎駅へ向かいました。 この施設は、名前のとおり児童も分 …
わくわく理科実験教室
2022年4月14日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
この日は新入生が参加しての初めての理科実験教室でした。 食塩を使ってスーパーボールをつくるという内容です。 新入生がいる実験ですので、いたって簡単な内容にしてみました。 みんな楽しそうにコネコネしながら、オリジナルのスー …
新入生歓迎会②
2022年4月11日 日本大学藤沢小学校アフタースクール
新1年生にプレゼントするために上級生が心を込めて作ったペットボトルキャップのメダルです。 とてもカラフルで素敵な作品ができました。 1年生たちもプレゼントしてもらって大喜び!! 1年生も作りたいとの声が出て、上級生に教わ …