6/17、図書室にて子ども会議を開催しました。小学生・中学生・高校生と幅広い年齢層の参加者を迎え、リラックスした雰囲気の中、様々な要望や建設的な意見が出されました。
 こ文の運営において、利用者の声が反映されたり、利用者自身が役割を担ったりすることはこ文の活性化には大切なことですね。とても素敵な傾向です!

こ文への要望

  • バドミントンのラケットが歪んでいるので、更新して欲しい(2~3本)
  • 利用者のゴミのポイ捨てを減らすために、ゴミ箱を設置するのもいいのでは?

やりたいこと

  • こ文祭りのボランティア(わたあめ)をやってみたい

買って欲しいもの

【コミック】

  • 推しの子
  • マッシュル

【おもちゃ】

  • マインクラフト(DSソフト)
  • 人生ゲーム鬼滅の刃 など