「おもちゃ病院で愛されるおもちゃを復活させよう」
いつまでも、おもちゃを大切に。

日時7月6日(土)
⇒診断後、修理が可能であればお預かりして、8月3日(土)に返却します。(予定)
場所二子こども文化センター
事前申込不要
対象保育玩具・知育玩具・共有玩具(目や耳の不自由な方の玩具)・ゲーム機・ラジコン・電子楽器・人形・ぬいぐるみ・オリジナルキャラクター玩具・ままごと(キッチン・そうじき・レジスタ)・プラレール・電動乗り物、他
※ 拳銃、浮き輪、100V電源など危険なおもちゃを除く。
※ おもちゃ修理の受付はこどもだけではできません。必ず、保護者の方が一緒にもってきてください。
※サイズによってはお断りすることがあります。
(目安:長さ40cm×奥行30cm×高さ20cmの箱に入るもの)
費用実費の部品代のみ

共催:日本おもちゃ病院協会
おもちゃ病院は、壊れたおもちゃを修理してくれる場所で、日本おもちゃ病院協会というボランティアグループが運営してくださっています。