caritas
音楽プログラム「オペラ」
2023年3月28日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
今日は音楽プログラム「オペラ」の日でした。 声楽家のおふたりと伴奏のピアニストの方が 子供たちに素晴らしい時間をくださいました。 まわりの空気まで震えるような歌声に驚き、 ピアノの演奏に合わせて歩いたり走ったり止まったり …
今年度最後のわくわく実験教室
2023年3月20日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
今年度最後の実験教室がありました。 テーマは『静電気のしくみってなんだろう!?』でした。 月1回の実験教室は子供たちが大好きなプログラムです。 クイズ形式の問題を解いて 実験教室の先生の手元を見つめたり 自分達で実際にや …
レモンの収穫
2023年3月20日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
ジョワと宗教センター野菊の家の庭には 実のなる木がいくつかあります。 今はレモンがたくさんなっていて 収穫のお手伝いをしました。 レモンといってもグレープフルーツのような大きさです。 重いレモンを一生懸命採りました。 い …
サンキャッチャー・春の窓辺
2023年3月11日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
今月のサンキャッチャーは 「春の窓辺」です。 窓から見える風景をイメージして 作っていきました。 窓枠や窓の扉など、自分たちで工夫しながら 春の景色が広がりました。
ひな祭り
2023年3月3日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
ジョワでは2週かけて ひな祭りの工作をしました。 紙皿を使ったひな祭りプレートと 花紙と折り紙で作った桜餅・道明寺です。 可愛いお雛様とおいしそうな桜餅・道明寺で 桃の節句をお祝いしました。 &nb …
編み物教室
2023年2月16日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
ジョワの冬の恒例プログラムに 編み物があります。 指編み、ボール紙の型紙編み・・・ 皆、夢中になって編みました。 マグカップにぴったりのコースター。 目にも暖かいです。
折り紙パティシエ バレンタインチョコ
2023年1月29日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
今月の折り紙パティシエは バレンタインデーに向けてトリュフチョコレートを作りました。 ペットボトルのキャップに花紙とビーズでデコレーションをし、 箱に並べてできあがり。 本物そっくりになりました♡
サンキャッチャー うさぎ
2023年1月29日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
今月のサンキャッチャーは 卯年にちなんで「うさぎ」を作りました。 うさぎ型に抜いた紙もしっかり再利用。 思いがけずかわいい作品が2つできました。
わくわく実験教室~磁石の力を知ろう
2023年1月29日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
1月の実験教室は 「磁石の力を知ろう」でした。 いつものように予想問題から一気に盛り上がり、 車作りも夢中になって取り組んでいました。 思い通りになったりならなかったり・・・ それでも楽しい実験教室です。 &nbs …
お誕生会(9月~12月生まれ)
2023年1月15日 カリタス小学校アフタースクール(ジョア)
ジョワでは1年に3回お誕生会をひらきます。 1月~3月生まれは春休みに、4月~8月生まれは夏休みに、 9月~12月生まれは冬休みにお祝いをしています。 お誕生会担当のスタッフもいて、 タオルを折って作るぬいぐるみやカード …