11月 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
11月29日(土) 15:00-16:30 |
ひがたかシネマ | 申込必要(当日可) アレルギーパスポートを持ってくるとポップコーンがもらえるよ! |
11月26日(水) 11:00-12:00 |
地子センター キットパスで遊ぼう 幼児親子向け |
手形アートをつくります。 |
11月23日(日)~24日(月) | こ文でお泊まり@東髙津こ文 | 東高津のこども文化センターにお泊りします。 詳細は館内掲示またはHPでお知らせします。 |
11月21日(火) 11:00-12:00 |
地子センター 歯科衛生士さんの歯磨き講座 幼児親子向け |
仕上げ磨きや歯ブラシの選び方のお話が聞けます。 |
11月19日(水) 15:30-16:30 |
ふれあい囲碁 | 超人気プログラム。初心者大歓迎!かんたんなルール説明のあと、団体戦はチームメイトと作戦をねり、個人戦では相手の先手を読むのが楽しいです。 |
11月19日(水) 11:00-12:00 |
地子センター 赤ちゃんクラブぴよぴよ 幼児親子向け |
だっこひも講座を行います。 |
11月16日(日) | モルック大会 | 高津小学校で行います。詳細は後日。 |
11月12日(水) 16:00-16:30 |
ひがたかバレーボール | ソフトバレーボールを使って、集会室でバレーボールを楽しみましょう。 |
11月11日(火) 10:30-12:00 |
地子センター 助産師さんの育児相談 幼児親子向け |
助産師さんに育児相談ができます。 |
11月7日(金) 10:00-12:00 |
地子センター おさがりバザール 幼児親子向け |
120cm位までの夏物やおもちゃを持ち寄り、リユース交換会を行います。 |
11月5日(水) 15:30-16:30 |
いきものがかり俱楽部 | スタッフといっしょに、水の入替えや水槽のお掃除をします。 クラブ会員絶賛募集中! |
11月2日(日) | こ文まつり | お知らせ 前売りのお知らせ |
10月 | タイトル | 備考 |
10月28日(火) 11:00-11:20 |
地子センター 親子でふれあい遊び 幼児親子向け |
おうちあそびのヒントになる絵本や手遊びなどをスタッフと一緒に楽しみましょう |
10月21日(火) 10月22日(水) 10月24日(金) 9:30-12:30 |
地子センター ハロウィン工作 幼児親子向け |
親子でつくる簡単なハロウィン工作 |
10月19日(土) ~31日(金) |
ひがたか工作! | 恒例のハロウィングッズ作り |
10月17日(金) 10:00-12:00 |
大型遊具であそぼう | トランポリン、すべり台、ボールプールなどで遊びましょう! かんたんな親子工作コーナー併設 |
10月15日(水) 16:00-16:30 |
大なわ大会 | おおなわとんで記録をのばそう! |
10月14日(火) 10:30-11:30 |
地子センター さくらの子育て巡回相談 幼児親子向け |
育児相談が受けられます。 |
10月10日(金) 11:00-12:00 |
地子センター 赤ちゃんクラブぴよぴよ 幼児親子向け |
ねんねトレーニングについてのお話 |
10月11日(土) ~31日(金) |
新・ぬりえ大賞Part3 作品応募期間 |
特定の題材に色鉛筆をつかって自分好みの色を表現しましょう! |
10月8日(水)10:30-12:00 | 地子センター 助産師さんの育児相談 幼児親子向け |
助産師さんに育児相談ができます。 |
10月5日(日) |
あきの先生ピアノコンサート | 季節にちなんだ童謡、クラッシックのほか、参加者と一体となって楽しむピアノコンサート。 |
10月3日(金)10:30-11:30 | 地子センター 看護師さんの救命救急講座 幼児親子向け |
AEDの使い方など実践講座 |
10月1日(水)15:30-16:30 | いきものがかり俱楽部 | スタッフといっしょに、水の入替えや水槽のお掃除をします。 クラブ会員絶賛募集中! |
10月1日(水) | 地子センター 栄養士さんの離乳食・幼児職講座 幼児親子向け |
修了後個別相談できます。 |
9月 | タイトル | 備考 |
9月 | イベントのようす | ご報告 |
9月29日(月) 15:30-17:00 |
ひがたかシネマ | 要申込(当日可) アレルギーパスポートを持ってくるとポップコーンがもらえるよ! |
9月27日(土) | デイキャンプへGO! | お知らせ
お知らせ |
9月24日(水) 15:30-16:30 |
ふれあい囲碁 | 人気プログラム。初心者大歓迎! かんたんなルール説明のあと、団体戦と個人戦が楽しめます。 |
9月19日(金) 10:00-12:00 |
大型遊具であそぼう | 参加対象幼児親子 ボールプールやすべり台で遊べます。今回は親子工作はお休みさせていただきます。 |
9月11日(水) 15:30-16:00 |
ひがたかバレーボール | やわらかいボールを使って、集会室でバレーボールを楽しみましょう。 |
9月6日(土) ~15日(月)15:00-17:30 |
ありがとうカードを作ろう | 「敬老の日」にちなんで感謝の気持ちを込めて「ありがとうカード」を作りましょう。 |
9月3日(水)15:30-16:30 | いきものがかり俱楽部 | スタッフといっしょに、水の入替えや水槽のお掃除をします。 クラブ会員絶賛募集中! |
8月 | タイトル | 備考 |
8月29日(金) 10:00-12:00 |
大型遊具であそぼう | 親子で楽しむかんたんな工作コーナーあります ご報告 |
8月26日(火) 14:30-17:30 |
かき氷を食べよう! | お知らせ |
8月26日(火) 29日(金) ①10:00- ②10:40- ③11:20- |
地子センター 幼児水遊び 幼児親子向け |
要申込 持ち物お着換え・タオル |
8月23日(土) 19:00-20:00 |
天体観測 | お知らせ
小学生以下は保護者同伴のこと。 2階テラスに天体望遠鏡を出して「月」や夏の星座を観察します。 新しい星が見つかるかも。 ご報告 |
8月21日(木) 14:30-17:30 |
かき氷を食べよう! | お知らせ
ご報告 |
8月20日(水) 10:30-12:00 |
地子センター 助産師さんの相談会 幼児親子向け |
助産師さんに育児相談ができます。 |
8月19日(火) 11:00-12:00 |
地子センター マオポポ出張相談 幼児親子向け |
お子様の発達について相談会を実施。 |
8月14日(木) 15:30-16:30 |
人狼ゲーム大会@シン・コブン | シン・コブン企画第2弾。ルールは事前に確認してください。フリードリンク付。 (※応募者が10名を超える場合は抽選となります。) ご報告 |
8月6日(水) 15:00-16:00 |
ふれあい囲碁 | 初心者大歓迎!かんたんなルール説明のあと、団体戦と個人戦を楽しみましょう! |
8月6日(水) 10:30-12:00 |
地子センター 親子でふれあい遊び 幼児親子向け |
おうち遊びのヒントになる絵本や手遊びなどをスタッフと一緒に楽しみましょう。 |
8月5日(火) 14:30-17:30 |
かき氷を食べよう! | お知らせ
ご報告 |
8月5日(火) 10:30-12:00 |
地子センター さくら助産院の育児相談 幼児親子向け |
助産師さんに育児相談ができます。 |
8月3日(日) |
あきの先生ピアノコンサート | 季節にちなんだ童謡、クラッシックのほか、参加者と一体となって楽しむピアノコンサート。 ご報告 |
8月2日(土) | オペラ鑑賞「泣いた赤おに」 (会場:高津市民館大ホール) |
詳細は館内掲示をご確認ください。 |
8月1日(金)15:30-16:00 | いきものがかり俱楽部 | スタッフと皆さんで協力して、水の入れ替えや水槽のお掃除をします。いきものがかり倶楽部へ参加したい人大募集!
|
7月 | タイトル | 備考 |
7月30日(水) 16:00-16:30 |
ひがたかバレーボール | 要申込(当日可) 柔らかなボールを使い、集会室でバレーボールを楽しみます(ネットも設置します)。 ご報告 |
7月30日(水) 13:00-13:45 |
オンライン工場見学 | 食品トレーのリサイクルの様子を三重県四日市工場から生中継でご紹介します。 ご報告 |
7月25日(金) 15:00-16:30 |
ひがたかシネマ | 鑑賞作品検討中 要申込(当日可) 新年度アレルギーパスポートを持参するか、当日までに「新年度アレルギーパスポート申込書」を提出した人には、ポップコーンを無料進呈。 |
7月23日(水) 10:30-12:00 |
地子センター 助産師さんの相談会 幼児親子向け |
助産師さんに育児相談ができます。 ご報告 |
7月22日(土) ~28日(月)11:00-12:00 14:00-16:00 |
ひがたか工作! シャカシャカストラップ作り |
シャカシャカ音がするストラップを作ります。作りたい人は、開催期間中にスタッフへ声をかけてください。 ご報告 |
7月16日(水) 10:30-11:30 |
地子センター 栄養士さんの離乳食相談 幼児親子向け |
離乳食について相談ができます。 |
7月15日(火)・ 18日(金)①10:00- ②10:40- ③11:20- |
地子センター 幼児水遊び 幼児親子向け |
親子でテラスで水遊びをします。 持ち物タオル、お着替え 要申込(当日可) |
7月12日(土)・ 19日(土)・26日(土)15:00-16:30 |
みんなで練習! ぼんおどりタイム |
盆踊り大会を盛り上げるため、みんなで練習しよう! 持ち物タオル、水筒 ご報告 |
7月9日(水) 11:00-12:00 |
地子センター 赤ちゃんクラブピヨピヨ 幼児親子向け |
要申込(当日可)1歳までの赤ちゃんとママ・パパの集い。 「ファーストシューズの選び方」講座 |
7月2日(水)15:30-16:00 | いきものがかり俱楽部 | スタッフと皆さんで協力して、水の入れ替えや水槽のお掃除をします。いきものがかり倶楽部へ参加したい人大募集! ご報告 |
7月1日(火) ~7日(月) |
七夕飾り | 短冊に願いを書いてこ文に飾ります。書きたい人はスタッフへ声をかけてください。どなたでも参加できます。 ご報告 |
7月1日(火)・ 2日(水)・4日(金) |
地子センター 七夕工作 幼児親子向け |
幼児親子かんたんな七夕工作をおこないます。 |
6月 | タイトル | 備考 |
6月27日(金) 16:30-17:00 |
大なわ大会 | 要申込(当日可)みんなで記録に挑戦 ご報告 |
6月27日(金) 10:00-12:00 |
大型遊具であそぼう | すべり台やボールプールで遊ぼう。今回は幼児工作コーナーは「手形スタンプ記念」 ご報告 |
6月18日(水) 15:30-16:00 |
ふれあい囲碁 | 初心者大歓迎です。 ご報告 |
6月17日(火) 10:00-12:00 |
地子センター おさがりバザール 幼児親子向け |
120cm位までの夏物やおもちゃを持ち寄り、リユース交換会を行います。 |
6月14日(土) ~30日(月) |
新・ぬりえ大賞 作品応募期間 |
要申込(当日可) 特定の題材に、自分の好きないろをつけて表現しよう。事務室に声をかけてね。 |
6月13日(金) 10:30-12:00 |
地子センター キットパスで遊ぼう 幼児親子向け |
テーマ「夏に流行る病気」 |
6月11日(水)16:00-17:00 | みんなでタコパ | 要申込参加費:200円 アレンジタコ焼きを囲んで交流しましょう。フリードリンク付。 ご報告 |
6月11日(水) 10:00-12:00 |
地子センター キットパスで遊ぼう 幼児親子向け |
要申込(当日可) |
6月10日(火) 10:30-11:30 |
地子センター さくらの育児相談 幼児親子向け |
助産師さんによるトイレトレーニングの話。 |
6月6日(金) 11:00-12:00 |
地子センター 赤ちゃんクラブピヨピヨ 幼児親子向け |
要申込(当日可)1歳までの赤ちゃんとママ・パパの集い。 |
6月5日(木) ~15日(日) 11:00-12:00 14:00-16:00 |
ひがたか工作 ありがとうカード作り |
父の日にちなんだ、日頃の感謝の気持ちをこめてメッセージカードを作って渡しましょう。
お知らせ ご報告 |
6月4日(水)15:30-16:00 | いきものがかり俱楽部 | 生きもののおせわや、かんさつをしよう! ご報告 |
5月 | タイトル | 備考 |
5月30日(金) ①10:20-11:00 ②11:10-11:50 |
地子センター サッチー親子体操 |
赤ちゃんの成長の合わせた親子体操を楽しみましょう。 ①よちよち歩き~首すわり期の赤ちゃん ②首すわり期からの赤ちゃん |
5月27日(火) 17:00-17:30 |
ひがたかシネマ | 鑑賞作品検討中 要申込(当日可)新年度アレルギーパスポートを持参するか、当日までに「新年度アレルギーパスポート申込書」を提出した人には、ポップコーンを無料進呈。 |
5月23日(金) 11:00-12:00 |
地子センター 赤ちゃんクラブぴよぴよ 幼児親子向け |
ねんねトレーニング |
5月22日(木) 16:00-16:30 |
ひがたかバレーボール | 要申込(当日可)柔らかなボールを使い、集会室でバレーボールを楽しみます(ネットも設置します)。 お知らせ |
5月20日(火) 10:30-12:00 |
地子センター 助産師さんの育児相談 幼児親子向け |
助産師さんに育児についての相談ができます。 |
5月16日(金) 10:30-12:00 |
大型遊具であそぼう | すべり台やボールプールで遊ぼう。今回は幼児工作コーナーはお休みします。 |
5月20日(火) 10:30-12:00 |
地子センター 助産師さんの育児相談 幼児親子向け |
助産師さんに育児についての相談ができます。 |
5月13日(火) 10:30-11:30 |
幼児期からの歯ブラシ指導 | 要申込(当日可)幼児期からの歯ブラシ指導について、ひらの歯科クリニックの小児矯正/口腔育成トレーナーの田中先生より、わかりやすく解説していただきます 対象は幼児親子 お知らせPDF |
5月8日(木) ~10日(土) 10:00-12:00 |
ひがたか工作 ありがとうカード作り |
家族(お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんなど)へ、日頃の感謝の気持ちをこめてメッセージカードを作って渡しましょう。 お知らせ |
5月2日(金)16:00-16:30 | いきものがかり俱楽部 | 生きもののおせわや、かんさつをしよう! |