Just another WordPress site

カリタス小学校 (ジョワ)

  • HOME »
  • カリタス小学校 (ジョワ)

ジョワについて

カリタス小学校アフタースクール(ジョワ)は小学校受験で高い実績を誇る「理英会」と協同してカリタス小学校の児童のために設置した放課後スクールです。

カリタス小学校 ジョワの特長

1.学校内に設置するので安心かつ安全で、学校施設を最大限活用できます。
2.理英会の「楽しくてためになるプログラム」が随所に開催されます。
3.学習習慣を構築し、実力アップを期待できる充実の学習プログラムがあります。

カリタス小学校完全対応のポイント

1.小学校の方針に従って活動します。
2.宿題内容等の情報が共有され、宿題指導に生かされます。
3.学校予定に合わせて開室時間を設定します。

今月のアフタースクール通信

※予定は変更になる可能性がございます。

当アフタースクールの活動場所

カリタス小学校アフタースクール ジョワは、小学校敷地内の施設を使用し開設いたします。校庭や体育館なども活用します。詳しくは、その都度ご案内いたします。

カリタス小学校アフタースクール ダン・ラ・ジョワ

〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-2

当アフタースクールの開室日と開室時間

開室日※ 開室時間
平日(月曜日~金曜日) 放課後~19:00
学校長期休業期間,学校代休日 
(月曜日~金曜日)
8:00~19:00

※ 土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、お盆期間、小学校から指定された日は閉所します。

【ポイント!】

アフタースクールの開室時間はカリタス小学校の時間割に合わせて調整を行います。
詳しくは事前にご案内いたします。

当アフタースクールを利用できる児童

当アフタースクールは、カリタス小学校に通学している1年生から6年生までの児童が利用できます。
定員を超える申し込みがあった場合は以下の順で利用者を決めさせていただきます。

☆「定員超過時の優先順位」に関するルール

優先順位 1
□学年が下位で
□レギュラーコースを希望する児童
優先順位 2
□学年が下位で
□レギュラーコースを希望し
□就労等で児童が帰宅する時に保護者が不在の家庭の児童
優先順位 3
□学年が下位の児童

コースのご案内

当アフタースクールには各種コースがあります。希望される利用方法により、コースをお選びください。
尚、各種コースは月ごとに変更が可能ですが、前月の25日までにお申し出ください。定員の関係もありますので慎重にご検討ください。

レギュラーコース

対象 毎日、定期的に利用される方
利用時間 19:00まで
登録料 最初のお申し込み時に登録料のお支払いが必要となります。
基本利用料 月によって日数や預かり時間が異なるため金額は変わります。
詳細は入会のしおりP.5 「9.利用料」をご確認ください。
備考 毎日の利用枠が確保されているコースです。
当アフタースクールで実施されるプログラム(一部有料)にご参加いただけます。

スポットコース

対象 月に12日以下で、不定期に利用される方
利用日 利用希望日をご提出いただきます。定員に空きがあれば利用できます。
利用料 以下の3パターンのご利用日数に応じて、利用料が決定します。
A.通常利用
学校で昼食を食べてからアフタースクールに参加する場合
B.半日利用
学校が短縮授業日になり、アフタースクールを利用する場合
もしくは、長期休暇や学校代休日など、8:00~13:00内で利用する場合
C.1日利用
長期休暇日や学校代休日など、朝から利用する場合
利用日が8日以上になると利用料が1割引きになります。
利用日が13日以上になると自動的にレギュラー料金に切り替わります。
詳細は入会のしおりP.5「9.利用料」をご確認ください。
備考 利用日に実施されるプログラム(一部有料)にご参加いただけます。
(外部講師主催のプログラムなど、定員があるプログラムは参加できない場合があります)

学習プログラムについて

当アフタースクールでは、多彩な学習プログラムもご用意しています。宿題を基本とした上で、状況に応じてプラスアルファの学習も取り入れていきます。

宿題演習

まずはしっかり宿題を終わらせましょう。姿勢を正し、集中して、自ら宿題を進められる習慣付けをしていきます。宿題の内容は、小学校と連携した上で指導にあたりますのでご安心ください。

ことばの学校

良書多読、自分のペースで活字に親しめる『速聴読プログラム』です。読書が好きな子も、苦手な子も、どちらでも読書が楽しめ、語彙力や表現力がつき、読書スピードが上がる大人気のプログラムです。

基礎学力プリント演習

計算や図形問題の反復練習が出来るプリントがあります。学習習慣をつけ、基礎学力を養成するには最適です。コツコツ毎日できると効果が上がることでしょう。

入会の流れ

ご不明な点は下記のお問い合わせ専用フォームにてお尋ねください。
小学校では対応しておりませんので、ご注意ください。

よくある質問

一時利用や長期休暇のみの利用は可能でしょうか?
もちろん可能です。コースは毎月変更もできます。
指導員はどのような方ですか?
カリタス小学校に縁のある方を中心にチームで対応いたします。また、学習指導は、学習指導経験豊富なスタッフが指導にあたります。
宿題以外にも学習できる時間があるのですか?
はい。基本料金内でさまざまな学習プログラムにて学習できる時間があります。普段、定期的にご利用でなくても、単発利用という形でもその日に実施される学習プログラムに参加可能です。どうぞご利用ください。
理英会は小学校受験専門ではないのですか?
理英会を運営する(株)理究は、すでに横浜市、鎌倉市、横須賀市の公立小学校内に設置されているアフタースクールを126校、私立小学校アフタースクール6校(※2024年4月時点)を運営しており、児童に有意義な放課後を提供できるパートナーとして、各学校と連携し運営しています。
インターンシップのご案内
S